何が一番つまらんってこのハンターメモの設定
疲労中だぁ?こんなに滅茶苦茶な化物にするならせめて設定位書き換えろよゴミ
ランスに弱かったからってそんなに悔しかったんですか?蓄電中に雷電発生っておかしいと思わないんですか?背中壊しても大放電バリバリ撃てるって何にも疑問に思わないんですか?
次こんな滅茶苦茶な設定崩壊させてまでハンター殺すだけのモンスター作ったら本当に辞めると思うわ
あまりにも酷い
愚痴スレ池と言いたい所だがこれだけは許すわ
確かにあれは酷い
蓄電の時に振ってくる雷はあれどうやって出してんだろうと思ったけどそもそも帯電殼壊れてるのに大放電に支障が無い時点で無駄だと気付いた
まあ烏賊が骨だけで雷発生させてるしもう開発は設定とかどうでもいいんだろ
>背部の器官を壊せば蓄電できなくなるため
サラッと嘘書くなや無能龍歴院
普通にしてましたね……あれだけでも書き換えときゃまだ許せたかもしれんのにありゃ酷いわ
部位破壊で黒炎王に属性通りやすくなるとか書く奴らやぞ
実際は部位破壊しても10しか通らない模様
しかも龍属性だと部位破壊関係なく20も通るとか龍歴院ゴミ!!
あんな糞どうでもいいどころか詐欺紛いレベルのこと書くより翼壊したら閃光で叩き落とせることを書くべきだと思うわ
そんなにランスに殺られたのが悔しかったのか?
今回のラギアの設定した奴は2度とモンハンに関わらないで欲しいわ
なんの説明も無く公式からの発表も無く戦闘能力だけ大幅に変更されて最早面影すら消えてしまった古龍に成り果てて設定が完全に崩壊するってモンハンとして最もやっちゃいけない調整だわ
獰猛化も説明無いからイビルジョーとか無茶苦茶な生き物になってるし
昔から設定を完全崩壊させるのがモンハンの特長だっただろ
設定改変は初代からとは言われるけど、基本水中だが疲労すると陸上に上がる、水中でのみ電気能力が活性化する、とかなり練られてる設定を全て壊してるのに説明が一切変わってない手抜きっぷりが余計に腹が立つんだよ
できないが・・・
今回 まだ 既存の電気の残量の消滅と新しい発電が不可能であるという効果の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・
ラギアクルスがその気になれば
既に蓄電した電気の完全放出は
10年後 20年後ということも
可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
龍識船で戦うクエがあるかと思ったがやはりなかった
まあいいか狭いし
ゴマちゃんとダレンモーランぐらいしか覚えてないけど
3みたく自分でモンスターの情報を集めていくくらいにすりゃ良かったのにな
未知の樹海仕様でモンスターから落し物したり討伐や狩猟するたびに徐々にデータが埋まっていって
たくさんデータを集めると戦闘中の残HPや肉質などのマスクデータもわかるくらいでいい。
狩る度に図鑑のデータが詳細になって肉質や弱点属性や状態異常耐性も分かったり
最終的には素材の確率や部位破壊報酬とかまで網羅していくとかしてさ
そもそもモンスターの生態を研究してるとか言いながらハンターに情報還元しない時点で糞開発が悔しいだけなんだよな
鈍器本買ってくださいね^^ってのが透けて見えるがそれすら誤情報やらマスクデータ多すぎて信者がお布施するレベルの金ドブだし
なんかFのモンスター見てるみたいな気分だよな
せめて攻略本位まともに作れよ
だから今のラギアはラギアと認めねえ
別物だあれは
逆に獰猛ジンオウガ死ね
ラ希アは投網でも喰らって死ね
ワニをモチーフとした水中で放電する強いモンスターだけど疲労すると陸で休息を取るからそこがハンターのチャンスタイムにしよう
↓
殺されるの悔しいからハンター必ず殺せる様にとにかく強くしよう
隙を見せたら殺されちゃうから背中壊れても雷は撃てるようにしよう
大放電だけだと足りないから雷球も出して蓄電中も雷出そう
更にガードも平気で削る大放電並の火力の出し得噛みつきの追加で獰猛化で疲労も消して完成!
あ、設定忘れてたけどめんどくさいからいいやこうにしか見えない
ジンオウガのは蟲だと思うし球で飛んでくるとかカーブしたりするのはわかるんだがラギアクルスのはなんでグルグルするんだ
ラギアクルスの雷撃はものすっごい帯電する性質の体液に電気込めて吐いてる設定だから
そういう痰をカーブさせて飛ばしてるんだろ
痰を曲げて飛ばすには誰でもできるしな
一緒にすやすやできるだけで幸せなの
それでもいいよ
ラギ亜まんまにされるとラギ亜かわいそうだし
『【MHXX】あれはラギアに擬態した新しい古龍って言われた方が納得できる』へのコメント
-
-
名前:名無しさん : 投稿日:2022/09/15(木) 13:12:11 ID:MwMTg1NTg
人気モンスって言うけど狩ってておもんないよねラギア
コメントをどうぞ
関連記事
-
-
460 : 2019/10/24(木) 13:59:51.78 ID:ykXNqTvOa.net みなさんは新しい武器触る時どこで練習してるの SPONSORED LINK 462 : 2019/10 …
-
-
【MHXX】イベルーツ野良の成功率の低さ……落雷でモドリ玉使って入るときは音でタイミングをはかるのだ
553 : 2017/08/18(金) 21:28:56.15 ID:lGux0kbHa.net イベルーツ野良の成功率の低さ……落雷のときは毎回モドリ玉つかえよドMかよ。避けれるからいい良いカッコい …
-
-
329 : 2020/06/07(日) 06:17:00 ID:0QaP9AtY0.net マジで同士討ちのシステムいる?かち上げはまだジャンプ攻撃に派生出来るから許すとしてこかしとぶっ飛ばしは本当に …
-
-
【MHXX】過去作では部位破壊しないと絶対手に入らない素材がかなりあった気がするは今回は優しいよな
232 : 2020/07/18(土) 09:36:22.36 ID:mq8h7gnVp.net ラオの角がほしいのに2回連続で天鱗に邪魔されたわ 確率3%…というかラオは天鱗出やすいよな、使いみちな …
-
-
【MHXX】ブレイヴは案の定強かったけどレンキンはどうしてこんな扱いを・・・
743 : 2018/11/24(土) 17:09:01.00 ID:AA4aZetS0.net ヘビィは他作品だったらバランスブレイカーな奴らが多すぎる上にブレイヴでわけわかんなくなってる もう見た …
ラギ亜を肉質柔らかくして出せや