なんだかんだ進めて行く過程で壁があるのは楽しいんだけど攻略段階は大人しくブシ双担いどがないと一部のやべーやつで禿げ上がるよって言っといて欲しかった
バルファルク良モンスだし
バルクは閃光有効だよ
まぁ特殊個体一切無いのを考えるとある意味このくらいが正常なのか
何じゃこのクソモンスター!!!!とレッテルを貼るも、だんだん覚えて慣れて楽しくなってきて
やっぱこいつ良モンスターだったわと評価が変わっていくタイプ
それでも猫パンチからの即ビタンと往復ジェットはモヤモヤするが
ただでさえクソなバルクの彗龍形態を維持させる上に狙いが定まってない当たり判定クソな攻撃を出させるのはバカか?と
俺へだと思うが良モンスなんて言って無いぞ 煽るならよく読めよ盲目
対処自体はまあわかるので良モンスって言うのもなんとなくわかる
まあ俺みたいに鈍めな人だときついんじゃない?
通常クエなら殴り合いになって楽しいけど姉御だとつらい
小型共の足元にも及ばない
そりゃやり込んでりゃなんでも良モンスになるわ 4Gの極限だって楽しい時期あったもん…
あの4Gの極限をやり込んで楽しいと思える精神力なら
バルファルクなんて全然チョロいわとすぐ思えるようになるさ
4G極限ソロに比べたらバルクなんてクソ簡単じゃね?
とりあえず適当にやってても勝てるって雑魚さと長時間チャージでのターン性()で良モンス扱いされてただけって印象しか
とりあえず頭とその少し前辺りはガバガバだからそこに貼り付くといい
「アカン食らっ……アレ?食らってない」
真正面ど真ん中に居ると龍気爆撃系の攻撃でこうなったのに驚いた記憶
taやる前提なら被弾前提でもとにかく当たって行って外れが来ればリセすればいいだけの話だけど普通に狩りにいく分だと絶対に反撃を受けず且つ決定打を与えるための良行動が来るまで待つのがだるすぎるのよな
そこにマルチの不確定要素が加わって良行動してくれたかと思えば立ち位置が違う上に閃光投げて辺りをウロウロとイライラする事しかないのよな
BJ
空中前転
彗龍形態
彗龍形態はおいとくとしてBJはバルクから真後ろに離れないと被弾する上に姉御だと即死にもなり得る上に彗龍形態に戻ってしまう
空中前転も基本は当たらない攻撃だけど追撃を狙いに深追いすると彗龍形態で即反撃に応じてくる憎たらしさ
ほぼ地形やカメラに干渉するガララが一番萎える
クソモンス以前に唯々出来が雑過ぎる
あれってなんか事前行動とか発動条件とかあるの?
BGM良いしな
突進を避けてから2回目に閃光玉投げて墜落させるのすき
速くなってるから翼の龍気が消えてないのを確認してからでも間に合うのがありがたい
あと小タルすら間に合わないくらい回復する隙が無いからガッツポーズ短縮も地味に便利
ギルドにSP絶対回避って天才かよ…
粉塵超早く飲めるようになったわありがとう!
撃墜以外の通常時に使うとあっちこっちに向き直ってまともに顔狙えないから面倒くさい
まあそもそも俺は使わないんだが
初見はクロムガウェインの姿が脳裏に浮かびましたよ
宝纏と黒炎王、金銀くらい
黒炎王、金銀も閃光玉ありゃ何とかはなるし
バルク殿がまた転がっておられるぞ!
糞を挙げるとするとボルボロスあたりの下級大型モンスにけっこう糞がいる
作れる武具も微妙なのばかりだし残念
なお閃光切れお怒りモード
討伐時間は掛かれどあークソウゼェと思う行動頻度は低すぎるから別に不快感は感じないのよな
是非数千回の試行回数を稼ぐTAをやろう!
ペアTAだと相方と喧嘩になることもしょっちゅう有るぞ!
楽しいよ、こっちにおいで
バルクや燼滅刃とか特に相方と喧嘩になる頻度がクソ高いからお断りするわ
青電主や宝纏や銀嶺はむしろ優しい人が多いのにな
こちらが触れもしない行動延々と続けるとか意味なくサイドステップ連発したりとか
見当違いな方向に攻撃仕掛けて離れていくとかそういううざさはあまりないからな
ローリングはやや糞だがそれ以外が隙だらけだし
むしろG1G2あたりの小物の方が弱さで許されてるだけで行動のうざさで言えばよっぽど上だと思う
通常種はずっと突進で距離放してばかりしててブチギレそうになり
ジオブのため獰猛かーって億劫になりながら行ったら突進キャンセルだらけでむしろ原種より楽という謎仕様
『【MHXX】バルファルクはクソモンスなのか良モンスなのか』へのコメント
-
-
名前:名無しさん : 投稿日:2021/03/23(火) 15:18:30 ID:E1NDc1Mjk
猫パンチとかいうクソゴミ行動以外はいい
ちなブレ太刀
-
名前:名無しさん : 投稿日:2022/02/27(日) 09:45:05 ID:QyNzkxOTQ
バルファルクはクソです
-
名前:名無しさん : 投稿日:2023/05/29(月) 23:31:05 ID:MwMTA5NzM
まとめってクソモンス上げばっかりだよな。
-
名前:ロフ : 投稿日:2024/09/16(月) 13:31:58 ID:g3OTM4NDQ
うーん….見た目とかはまだ良いんやけど、XXのバルクって結構距離取ってくるのがワシてきにゃ嫌いかなぁ….RISE見たいに範囲クソでかい!って訳でも無いしそこは評価できるんやけど、あまりにも狩り技やる時にバックステップで避けられたり、そろそろ乗り狙いたいなぁって時にめっちゃ離れて攻撃してくるのが近接にゃ苛立ちを覚える事も多々….
結論、何でバルファルクよりセルレギオスの方が人気低いんだよ!やね
-
名前:名無しさん : 投稿日:2024/10/04(金) 21:39:10 ID:E4MTg4MDc
バルファルクはksモンスだがそれ以上にセルレギオスの方がksモンス
コメントをどうぞ
関連記事
-
-
507 : 2019/04/22(月) 23:48:39.51 ID:FIZzadK2a.net 属性太刀の性能って微妙なんだっけ? SPONSORED LINK 508 : 2019/04/22(月 …
-
-
【MHXX】ブレイヴ太刀強いって聞いて使ってみたけど難しいな
472 : 2017/09/28(木) 22:25:59.84 ID:mL+y1ywR0.net ブレ太刀強いって聞いて使ってみたけど難しいな 俺みたいなゆうたにはブレ大剣とブシ双がお似合いってか S …
-
-
【MHXX】ベリオは棘折ったらズサーって専用モーション用意されてるのが凄く良いわ
575 : 2018/12/10(月) 15:02:49.64 ID:3MADbUs80.net トゲ壊れてツルンツルン滑るようになったベリオロスかわいいと思う SPONSORED LINK 576 …
-
-
107 : 2019/09/30(月) 14:12:16.18 ID:QxaTwGW40.net 装備の見た目変えたいけど試着できないから大変だね SPONSORED LINK 109 : 2019/ …
-
-
【MHXX】公式ガイド買ったんだがでかすぎて最初見た時吹いたww
387 : 2018/11/29(木) 12:42:57.66 ID:yTAQ5Gwx0.net 今更公式ガイド買ったんだがでかすぎて最初見た時吹いた 厚さも凄いがA4ってここまででかいとは 今までの …
良モンス派