モンハンまとめ

モンハン関連の情報を配信

MHXX

【MHXX】マジ卍って定型文入れとくと便利だな

投稿日:

296 : 2018/04/23(月) 21:20:07.26 ID:tcuzEapl0.net
「マジ卍」って定型文入れとくと便利だな
ヨロシクもお疲れもゴメンもこれ1つで通じるぞ
SPONSORED LINK
298 : 2018/04/23(月) 21:31:06.98 ID:A29wyWJe0.net
>>296
通じてないよ(´・ω・`)
332 : 2018/04/24(火) 04:52:53.56 ID:Hk6DV7Iw0.net
>>296
意味が分からん
入室した挨拶がそれだったら即蹴りはしなくてもゆうたが来たと思って警戒するわ
そもそもそれなんて読むんだ?「マジまんじ」?「マジ寺」?
334 : 2018/04/24(火) 06:28:54.07 ID:tw/np4GK0.net
>>332
今流行ってるぞ
まじまんじ、で合ってるよ。特に意味もなく使うワード
335 : 2018/04/24(火) 06:44:53.01 ID:Y3cKEIU40.net
>>296
流行ってようが何だろうが社会的常識に欠ける人は遠慮願うわ
336 : 2018/04/24(火) 07:20:00.70 ID:eTMzUgCq0.net
>>334
ぶははwww
マジ卍なんていつのだよ!
もう死語だわそれ!wwwwww
恥ず〜!wwwwwwwww
341 : 2018/04/24(火) 09:30:12.73 ID:eMgoQKHKd.net
死語のみチャット誰かよろ
342 : 2018/04/24(火) 09:31:24.71 ID:ozoe48Tqd.net
チョベリバ!
343 : 2018/04/24(火) 09:32:44.24 ID:W6ngJcTPp.net
お、ナウいね〜
344 : 2018/04/24(火) 09:42:27.42 ID:k8H2qeLya.net
アウトオブ眼中
345 : 2018/04/24(火) 10:04:46.58 ID:mhgFZuxzp.net
死語ではないけど「乗るしかないこのビッグウェーブに」って言って乗ってる人は何人か見かけたな
世界的ですもんねと返した方が良かったのかな
346 : 2018/04/24(火) 10:06:17.93 ID:0Jr7RfcP0.net
ナウなヤングにしちゃあ不甲斐ないのう
ハンパネーとかマジヤバクネとかありきたりの賞賛はいらぬからな
こう言ってはなんだが・・・おぬし流行り廃りというものを考えんといかんぞ
347 : 2018/04/24(火) 10:19:46.66 ID:6XEt4lpVM.net
>>346
BBA!結婚してくれ!
350 : 2018/04/24(火) 10:31:54.34 ID:Bz9AFR1Ea.net
定型に対して「◯○ネタですか?」って聞かれるけど、そうじゃない時のツラさときたらもう
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1524097624/

-MHXX
-, ,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【MHXX】ランスのおすすめ装備教えてくださいマテンロウ使いたい

259 : 2018/11/20(火) 22:08:32.94 ID:irID3o0f0.net 凄風ランス派生のマテンロウってカッコよくて担ぎたいからランステンプレ教えてけろ SPONSORED L …

no image

【MHXX】防御に特化した最強硬度の組み合わせてなんだろうか?

55 : 2018/04/20(金) 16:31:54.77 ID:9vm5pTxWp.net 最強硬度な組み合わせてなんやろか ネセト武器に回復2、加護、龍気、防御大、ガ強 狩技に金剛身とかかな 武 …

【MHXX】サブキャラ作ったときってみんな村からきちんとやってる?

170 : 2017/10/16(月) 02:03:57.18 ID:gvdQtRS5a.net サブキャラ作ったときってみんな村からきちんとやってる? それとも多少きつくてもサッサと集会所やってる? …

【MHXX】上位終盤まで来たけど二つ名のやり時が分からん

596 : 2020/04/29(水) 22:04:43.23 ID:FR2PmfLB0.net 上位終盤まで来たけど二つ名のやり時が分からん メイン太刀、たまに双剣と弓使ってるんだけど、これは作っと …

【MHXX】防具合成色々試すけど結局定番の一式に毎回落ち着く

170 : 2020/04/11(土) 00:48:13.00 ID:SK4w0sAPp.net 防具合成色々試すけど結局定番の一式に毎回落ち着く 組み合わせのセンスある人羨ましいわ SPONSORE …