モンハンまとめ

モンハン関連の情報を配信

MH3 MHXX

【MHXX】水中復活しないかなあ武器種ごとのアクション見直せば良いものになると思うんだけど

投稿日:

547 : 2019/04/14(日) 11:44:39.91 ID:SPyIj+Kta.net
水中復活しねぇかな
SPONSORED LINK
548 : 2019/04/14(日) 11:55:17.39 ID:3Hy3pT5YK.net
水中は勘弁
657 : 2019/04/15(月) 18:44:20.77 ID:n7Kyv1Nda.net
水中、ちゃんと武器種ごとのアクション見直せばかなり良いものになると思うんだけどなぁ
360度全方向に移動出来るから地上とは違った戦い方が出来て楽しかったんだが
669 : 2019/04/15(月) 21:01:10.23 ID:oGXbxK/Rd.net
>>657
水中で巨大な生物に遭遇するってのが良いんだよなぁ
キークエから外してやりたきゃやればくらいで復活しないかな
670 : 2019/04/15(月) 21:20:08.96 ID:8HPFyLWSp.net
>>669
2g時代のラオやジェンガオレンもキークエから外してくれたらあまり叩かれなかった気がする
2gの新要素でもないんだしねジェンガオレンとかどのランクでもキーか緊急だし

659 : 2019/04/15(月) 18:48:01.77 ID:R3aMlF8ka.net
>>657
雰囲気はよかったんだけどね
トライのモガ森で膝抱えて沈んだり
658 : 2019/04/15(月) 18:45:19.40 ID:oNcLgpu60.net
地上ですらまともにバランス取れてないんだよなぁ…
660 : 2019/04/15(月) 18:49:43.33 ID:x9JdAwGDM.net
水を得た魚な水中モンスがもっさりハンターに負けるのがどうしても納得いかない
巨体で水流起こせばハンターは近づくこともできんだろと
662 : 2019/04/15(月) 18:51:56.00 ID:n7Kyv1Nda.net
モガ流の泳ぎ方はモンスターのそれを遥かに上回るッッ
665 : 2019/04/15(月) 19:50:35.80 ID:3OLlN9Yva.net
トライのラギアとか楽しかったけどなぁ
水中は相手の土俵だから苦戦するけど地上になるとこっちのチャンスタイムってメリハリが効いててよかった
666 : 2019/04/15(月) 20:17:58.71 ID:8HPFyLWSp.net
xxのラギアは古龍だからな
ドス古龍みたいな大型モンスター扱いの海生古龍いなかったしラギアを古龍に分類してもいいレベル
671 : 2019/04/15(月) 22:00:36.21 ID:oNcLgpu60.net
何か下手にパーツ抜いたら全体が崩れそうな名前だな
672 : 2019/04/15(月) 22:06:54.82 ID:tSHGrhQra.net
674 : 2019/04/15(月) 22:18:45.11 ID:3IC7SkMWd.net
>>672
可愛い
673 : 2019/04/15(月) 22:11:47.04 ID:izZFLRZQa.net
まぁ足破壊してダウンさせたとき気持ちいいしね
675 : 2019/04/15(月) 22:19:12.10 ID:jfCvrVz90.net
水中は通常3がエグかったな
陸も水中もやっぱりヘビィがナンバーワンナバルくんはBCからの悠然とした移動も海底遺跡もBGMも神秘的で好きだったよ

677 : 2019/04/15(月) 22:26:07.82 ID:iDET7Nr8d.net
虫や甲殻には龍は通らないという謎の世界観の中で全身に龍属性が気持ちいいぐらいに通るシェンさん
678 : 2019/04/15(月) 22:36:37.60 ID:mzol+89C0.net
帯電噛みつきとかいう古龍をも凌ぐ出し得しかない糞モーション
火ランスでツンツンしてれば終わったラギア様を返して!
680 : 2019/04/15(月) 23:11:14.75 ID:iDET7Nr8d.net
ラギアさんは上位まではライゼクス並みの体力だったのにG級通常はなぜかドボルよりも体力高くなってんのよな
681 : 2019/04/15(月) 23:26:01.71 ID:O2VOlEv80.net
G級獰猛ラギアはデカいの1発貰ったら終わるっていう緊張感が好きなんだけど流石に超少数派
683 : 2019/04/15(月) 23:43:20.41 ID:8HPFyLWSp.net
>>681
いろんな意味でfっぽいよね
682 : 2019/04/15(月) 23:31:20.18 ID:fuTgKiAw0.net
ストランスで治癒盾で亀しながらツンツンしてれば終わるから結構好きだったりする
684 : 2019/04/15(月) 23:59:18.85 ID:3OLlN9Yva.net
わざわざ古龍化させんでも白ラギアって地上に適応した種がいるんだからそっちだしとけばよかったんでねえの…
685 : 2019/04/16(火) 00:01:28.27 ID:polx65mX0.net
あのスーパー噛みつきからの起き攻めパターンが豊富すぎる
超精度の雷球で起き上がりをスナイプされたりそのままスーパー噛みつき連打されたり
もちろん最初の噛みつきの吹っ飛びで壁に当たれば気絶してハメ確定後方にいても無理やり後退して当ててくることも多々あるしマジであの技出し得すぎる

686 : 2019/04/16(火) 00:08:19.89 ID:4psnfs/SM.net
獰猛ラギアやってきたけど緊張感ない
超特は少し緊張するけどFのモンスと比べたらxxは無いな
687 : 2019/04/16(火) 00:17:51.98 ID:baNTFQ8E0.net
ラギアはやられが大したことない雷属性なのが救い
火やられ強すぎ
688 : 2019/04/16(火) 00:25:43.14 ID:DSO3/n5xM.net
XXは即死攻撃が少ないから火やられもそこまで怖くないな
689 : 2019/04/16(火) 00:29:18.75 ID:moYvvFj80.net
火やられ付く攻撃で一番ウザいのはアカムの潜行
異論は認めない
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1554600453/ 

-MH3, MHXX
-,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【MHXX】何で自分のペースにばっかり合わせてもらえると思ってるんだ

875 : 2020/07/29(水) 22:53:56.84 ID:O6KXX3Wld.net エリアルちょっと興味持って触ってみたんだけど回避がアレになるの気が狂うほどストレスで即やめた Bで通常 …

【MHXX】XXの操虫棍は強すぎず弱すぎずのいい調整だと思うわ

124 : 2018/10/23(火) 23:50:28.21 ID:+fnGBBkP0.net 確か前スレでも言われてたけどカタログ見たら拡散弓の倍率も属性もすげー抑えられてるな SPONSORED …

【MHXX】片手剣ってみんな同じスキルになるような気がする差別化したい

76 : 2018/11/27(火) 10:21:06.78 ID:LqoxS6RWa.net 片手剣ってみんな同じスキルになるような気がする 差別化したい SPONSORED LINK 77 : 2 …

【MHXX】「地雷ゆうたが来たので抜けますね」って言って抜けてった奴がいたんだが

412 : 2020/07/06(月) 15:35:59.51 ID:cO3KaOXQd.net 武器&戦法自由のブラキ炭鉱で武器フル強化防御800位のとりあえず分かる範囲で珠ねじ込んで火力と …

【MHXX】男キャラとニャンターはみんなどんなコーデにしてる?

663 : 2018/12/01(土) 18:55:24.03 ID:5EgMOfXz0.net ここにいる人らは、男キャラはどんなコーデにしてるよ? SPONSORED LINK 665 : 201 …