モンハンまとめ

モンハン関連の情報を配信

MHRise

【MHRise】ソロでほぼ捕獲しかしてないけどオンラインでも捕獲していい?

投稿日:

25: 2021/03/29(月) 23:24:00.15 ID:EhpTeX8b0
ソロでほぼ捕獲しかしてないけどオンラインでも捕獲していい?
捕獲したときのデメリットあれば教えてほしい
SPONSORED LINK
49: 2021/03/29(月) 23:27:25.92 ID:ltEyPjlX0
>>25
必要な素材に捕獲では出ない素材が多い
あと出る素材の枠がたまに減るらしい
112: 2021/03/29(月) 23:39:30.28 ID:EhpTeX8b0
>>51
捕獲より討伐のほうが素材面ではよさげなのね
暇なとき討伐推奨モンスターと捕獲してもいいモンスター調べてみるわ
51: 2021/03/29(月) 23:27:31.14 ID:Yh4/ZEdH0
>>25
ホストが剥ぎ取りで出やすい素材狙ってたりする場合もあるから無闇やたらやらない方いい
自分がホストなら好きにすりゃいいよ
まあ俺はあと1乙で失敗の状況だったら捕獲しちゃうけどな
52: 2021/03/29(月) 23:28:08.02 ID:R2ZjjbBt0
捕獲しない方がいいのか
青いアイコンに気付いたらすぐ捕獲しちゃってたわ
62: 2021/03/29(月) 23:29:39.08 ID:kPo+QEgi0
昔から捕獲はなんか勿体ないんだよな 無理してでも討伐狙うからディアとか無駄にグダる
結局モンスと戦ってるのが好きなんだと思う
65: 2021/03/29(月) 23:30:13.23 ID:gwtVvqMsa
捕獲の方が報酬まずいってマジかよ
だる
66: 2021/03/29(月) 23:31:04.57 ID:gJKHpFZ40
>>65
ハンターノートに確率書いてあるで
67: 2021/03/29(月) 23:31:04.99 ID:at4/JdN9d
>>65
ライズの残念なとこ一つ追加だな。
94: 2021/03/29(月) 23:35:44.40 ID:91y53seM0
>>65
欲しい素材によって使い分けやろ
特に無い時は鬼ごっこダルいから捕獲アンド捕獲やわ
78: 2021/03/29(月) 23:33:22.44 ID:aMCfNYuB0
上位なのに支給品がなぜあるんだい?
120: 2021/03/29(月) 23:40:41.90 ID:91y53seM0
今回はハンターノートがちゃんと仕事しててビビるわ
ワールドでもしてた様な気もするが
190: 2021/03/29(月) 23:55:43.64 ID:E6U1TFqR0
>>120
見てない人ほんと勿体ないと思うが、多分多いんだろうな
198: 2021/03/29(月) 23:56:56.91 ID:91y53seM0

>>190
まあ、今までが無能過ぎたからしゃーない

ワールドすっ飛ばして復帰組は、まさかちょっとしたwikiになっとると思わんやろな

197: 2021/03/29(月) 23:56:44.10 ID:H9uejt990
ハンターノートはガチで優秀だわ
肉質はもちろん素材の入手確率の詳細まで書いててもう攻略サイト見ないかもしれない
226: 2021/03/30(火) 00:02:23.65 ID:TRLcqDwM0

>>197
攻略サイトって未だに状態異常の耐久値の上昇アップとか載せてないんだよね
未だに○だの△だからな

無印の頃のサイトは数値細かく載せてたけど、今は素材入手検索の役にしかたたん

202: 2021/03/29(月) 23:57:43.90 ID:glXZczJy0
ハンターノートゴミになってね
肉質の数値どころか何に弱いとかすら書いてないぞ
228: 2021/03/30(火) 00:02:31.77 ID:K6NBu/GY0
ノートに泥率書いてある…すげえなこれ
257: 2021/03/30(火) 00:08:13.55 ID:uA+9Zexm0
今作野良で捕獲する人多いアフィね
266: 2021/03/30(火) 00:10:19.31 ID:EE+Q31nha
>>257
ワールドの延長で狩り短縮のために気遣い捕獲したったらしらけた空気感
捕獲したのに報酬減とかしらねーし
325: 2021/03/30(火) 00:24:11.71 ID:2Iw1UAWc0
捕獲って報酬減るのか
良かれと思ってたまにやっちゃってたわ
329: 2021/03/30(火) 00:25:14.47 ID:czSJmdm40
まぁ罠設置早いし捕獲楽だからなぁ
332: 2021/03/30(火) 00:27:04.29 ID:ISAOE2ojd
体力クソ多いから捕獲は時短になって良くね?
1枠の報酬より数分の時短を求めるわ
340: 2021/03/30(火) 00:29:18.10 ID:iYGMbjM90
角や爪とか部位破壊素材は捕獲のほうが取りやすい場合がある
甲殻や鱗なんか拾えるしモンスターによっては捕まえたほうがいい
343: 2021/03/30(火) 00:29:48.73 ID:Op3GKEo50
過去作には討伐じゃないと出ない素材とかあった気がするけど
今作は捕獲だと報酬減るんか?
372: 2021/03/30(火) 00:35:54.23 ID:LCfLbr550
瀕死マーク付いてから結構長いし2乙してたら無言で捕獲してもセーフよな?
375: 2021/03/30(火) 00:36:21.68 ID:2wrGdJla0
>>372
おk
764: 2021/03/30(火) 01:50:30.58 ID:iXv10LQO0
1番マトモな攻略と言うかデータサイトってどこ?
どこも大差ないんだろーけどさ
769: 2021/03/30(火) 01:51:24.88 ID:/6xaZjrP0
>>764
攻略レシピ
773: 2021/03/30(火) 01:53:11.79 ID:2wrGdJla0
>>764
ハンターノート
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1617024213/
●管理人コメント
勝手にはしないほうが良いかもですね
あと1乙で失敗なら捕獲して良さそう

-MHRise
-,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【MHRise】強化ラージャンキター!!豪鬼ジェスチャーはっちゃけすぎだろww

【映像公開】「ストリートファイター」シリーズの豪鬼になりきれる重ね着装備が登場。『モンスターハンターライズ』にてCAPCOMコラボ第3弾のイベントクエストが8月27日(金)に配信決定!注目のイベントク …

【MHRise】オスは産卵時のエネルギーのために食われるカマキリ方式なんでしょ

912: 2021/05/29(土) 22:59:36.05 ID:5DtUwsVS0 イブシ食った瞬間に卵が浮いてきたしオスは産卵時のエネルギーのために食われるカマキリ方式なんでしょ SPONSOR …

【MHRise】壁際で蟲受け身したら壁トコトコして追撃食らって死んだわ

227: 2021/05/29(土) 16:48:20.47 ID:G6cXhn4/M 脳死で受け身取って弐撃決殺される人多すぎィ! SPONSORED LINK 239: 2021/05/29(土) …

【MHRise】マガドくんの生き方大好きジョーと並んで腹ぺこモンスターとして君臨し続けて欲しい

177: 2021/05/29(土) 20:08:01.13 ID:vJvszMX30 正直マガド来たとき萎えた ネギと違って来る理由無いし SPONSORED LINK 178: 2021/05/2 …

【MHRise】ライズのモンスターって次回作でも出るのかな

872: 2021/05/27(木) 20:40:37.73 ID:WzKrYKyb0 ヨツミワドウとかイソネとかナルハタとか次回作で絶対リストラされるやろなw SPONSORED LINK 879: …