モンハンまとめ

モンハン関連の情報を配信

MHXX

【MHXX】獰猛化クック弱いから許されてた部分が濃縮された感じする

投稿日:

478 : 2020/08/17(月) 23:01:41.71 ID:KeStfEJMa.net
獰猛化クック弱いから許されてた部分が濃縮された感じする
SPONSORED LINK
480 : 2020/08/17(月) 23:31:53.13 ID:rLfpddUI0.net
獰猛クックは剣士だと常に尻尾振りを警戒しないといけないのがだるすぎる
クックって昔からあんな感じだっけ?
481 : 2020/08/17(月) 23:35:53.95 ID:YYEHmKgp0.net
クンチュウとかいう飛び道具を使いだしてあいつは変わっちまった
482 : 2020/08/17(月) 23:42:45.95 ID:atsQKWgza.net
クンチュウ生息地ごとに見た目違うの優遇されてんな。くたばれ
485 : 2020/08/18(火) 00:02:04 ID:mlWsN6nS0.net
>>482
ブナハブラ「おっ!そうだな!
483 : 2020/08/17(月) 23:52:05 ID:yRCnlIYn0.net
モンスターの身体に貼り付いて剣士の攻撃弾くようにしたら面白いだろうなぁ(ニチャア

誰か一人くらい正論言える奴いなかったのかよ

484 : 2020/08/17(月) 23:58:47 ID:Gqz+CaYYp.net
いつもイャンクックはブレ蛇でボコボコにしてたから気付かなかったが、あいつ剣士で行くととんでも無く厄介なことに気付いた
ノーモーション突進、早すぎる尻尾、クンチュウ召喚。役満かよ
486 : 2020/08/18(火) 00:03:14 ID:iB7bPGhzd.net
全体的に調整がガバガバすぎる
スラアクの滅龍ビンとか意味不明だろあれ
487 : 2020/08/18(火) 00:12:56 ID:oQS36vtr0.net
きっちりした調整をモンハンに期待するのは無理というもの
XXはまだいいほうだよ
488 : 2020/08/18(火) 00:30:16 ID:sucTFplRa.net
そのほとんどが4G産の行動パターンでぐや゙じい゙!!の精神で作られたものばかりだからな…
XXでもベリオロスがやらかしてるけど

アイスボーンはもっとやばいぞ
常時モンスターは動いてるわ「悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい」って行動ばっかり

489 : 2020/08/18(火) 00:34:27 ID:OQsOQ5XI0.net
ベリオヤバすぎ
いつ殴らせてくれんだよ
止まれよ
490 : 2020/08/18(火) 00:43:13 ID:VhaqhnOd0.net
ナルガと差別化するためにどんどん改造されてクソになっていくベリオ
491 : 2020/08/18(火) 00:50:29 ID:MXTX8DCZa.net
なおそのナルガもくっせえ糞の上に下痢便をぶっかけた状態の模様
492 : 2020/08/18(火) 01:00:20.86 ID:e0vJWXDi0.net
隙がないと楽しくない
493 : 2020/08/18(火) 01:15:40.72 ID:96l2YXuZ0.net
モンスターの隙を見つけ出すゲームって認識じゃないとやってられん
494 : 2020/08/18(火) 01:16:12.94 ID:i0LxKqgi0.net
アイスボーンはクラッチが駄目なだけでそ
ベリオに限らず他のモンスにしてもあちらさんの方が戦いやすい
495 : 2020/08/18(火) 01:20:17.33 ID:a46Fg1VR0.net
二つ名ソロでちまちま進めてるけど悪意しか感じられない動きが多すぎる
496 : 2020/08/18(火) 01:48:57.48 ID:ktlTbgqp0.net
悔しいって言うかモーションや仕様からして只々ベース作のディレクターだかプランナーが何もまとめれない無能って感じがする
497 : 2020/08/18(火) 02:08:46.67 ID:XaMtanJyd.net
隻眼と白疾風の同時狩猟ホント禿げる
498 : 2020/08/18(火) 03:04:42 ID:kGR7q4Lgd.net
二つ名はG1から良モンスになったりする ソースはあかぷ
499 : 2020/08/18(火) 03:07:52 ID:c2JQXyiTd.net
ノーモーション突進を減らしたら楽しい良モンスになった隻眼
答え出たな
500 : 2020/08/18(火) 03:50:42 ID:qZ0Tom86a.net
ギザミのアレとか紫毒姫の竜撃砲とか
「ほら隙あるぞよかったな」的な攻撃あんま好きじゃない
502 : 2020/08/18(火) 03:59:14 ID:2lWQ411Mp.net
ガルルガやクックをやっててノーモーション突進より連続ついばみのほうがうざつええになったわ
怒る前にこれを連打されると避ける他殆どなんにもできない
503 : 2020/08/18(火) 04:03:59.81 ID:dJO0Mn+Q0.net
隙潰し暴れまくりのゲーム性にした結果ゴリ回避できるブシブレだらけガンナーだらけ
ギルストレンキンは回避スキル付けるか狩技に回避系を積まないととても張り付けないし
スタイルや狩技で遊び方の幅を増やしても結局せざるを得ない・選ばざるを得ないだらけなんだよなぁ
504 : 2020/08/18(火) 04:36:46 ID:LU0bTXTW0.net
そもそも大半のモンスがその絶対回避や狩技ブシブレのなかった4Gからだけどな

絶対回避もブシブレもないときつい相手なんて獰猛ラギアくらいじゃね

505 : 2020/08/18(火) 05:03:28.65 ID:dJO0Mn+Q0.net
4は4でKBTIT装備がテンプレになってたからなぁ
506 : 2020/08/18(火) 06:19:44.00 ID:Gpt5e485d.net
またこの流れか
ゲーム性が合わないゲームを無理に続ける必要無いんだぞ?
3DSやSwitchには他にも面白いゲームは沢山有るんだから
507 : 2020/08/18(火) 06:47:12.42 ID:rA8tyIzkd.net
まあある程度ぶっ壊れ武器やスタイルあったほうが楽しい
最近は何でもかんでもバランスバランスと
ちょっと凸ってたらすぐに削ってちょっと凹んでたらすぐ盛って
まっ平にするからつまらん
508 : 2020/08/18(火) 06:56:09.79 ID:UVA8r07A0.net
お前がそう思うならそうなんだろうな
お前のなかではな
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1597311789/

-MHXX
-


『【MHXX】獰猛化クック弱いから許されてた部分が濃縮された感じする』へのコメント

  1. 名前:名無しさん : 投稿日:2021/04/22(木) 21:07:42 ID:E1Nzg0MjM

    同一モーションからの三択に高速化とか下手な古龍より強いからな、こいつ


  2. 名前:名無しさん : 投稿日:2021/08/26(木) 08:35:45 ID:c4OTQwODg

    クックはステータスが低いからまだましってだけで行動パターンやモーション、スピードに関してはクック、ドドブラ、ナルガ、ベリオ等の獰猛はかなり強い


  3. 名前:名無しさん : 投稿日:2021/08/31(火) 00:21:57 ID:Y4MjYxNTI

    流行ってるっぽいから始めてはみたけど案の定合わなくて駄々捏ねてる連中のスレは此処ですか?
    「あほくさ、止めたら?このゲーム」としか


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【MHXX】片手剣で獰猛フルフル延々と斬りまくってたのに全然死ぬ気配なくてワロタ

153 : 2018/04/22(日) 03:29:04.05 ID:qm8J8SD1d.net エルダーソードでG3の漢字読めないフルフルに斬りかかってブレイヴで電撃とかイナシながら35分ぐらい延々 …

【MHXX】防具合成は文句無しの神要素だな自然と見た目装備作りの沼にハマっていく

670 : 2020/04/23(Thu) 21:02:28 ID:xT0A5VWPd.net 超会心装備の理想形を追い求めると龍識船武器にたどり着く しかし見た目がダサすぎる それを防具合成でカバー …

【MHXX】リオレウス君クッソつまんねぇモンスターになったもんだな

169 : 2017/10/25(水) 23:49:38.05 ID:FGRIhFMD0.net リオレウス君クッソつまんねぇモンスターになったもんだな 希少種とか閃光玉で落とさない限り延々と飛びなが …

【MHXX】上位上がりたてくらいの時って楽しいよな

504 : 2017/12/04(月) 09:32:07.14 ID:tnI/mofHd.net やっと上位いったぜ 村の緊急クエストですげー強そうなドラゴンになんとか勝利して喜んでたら次のババコンガ …

【MHXX】虫の素材集めが辛すぎる毒けむり玉足りないし

161 : 2018/05/12(土) 12:00:54.52 ID:j1kS1h9G0.net 今ファルメルX作ってるんだけど虫の素材集めが辛すぎる 毒けむり玉足りないし SPONSORED LIN …