素人なのですが業物の要・不要の判断はどうしたらいいですか?武器種にもよると思いますが参考にしたいです
片手剣双剣くらいの消費なら切れ味ゲージの長さ60くらい欲しい
大剣なら20あれば十分
この長さに足りなければ匠か業物で足りるようにする
例えば旦明は匠2で紫30でる
操虫棍も片手剣双剣と同じくらい切れ味消費する部類なので60欲しい
となると業物がいる
逆にドヒキサキは白110もあるから業物はいらない
モンスターがエリア移動するまでの間に斬れ味ゲージ(白以上)を維持出来るか否か、で判断する
例えば大剣なら、溜め斬り主体で戦えば絶対回避【臨戦】(ゲージ10回復)だけで最大維持が可能なので業物は不要
臨戦以外の狩技が使いたいなら業物を使っても良い
一方で太刀の場合は業物臨戦の両方が無いと最大維持は難しい
白ゲージが圧倒的に長い鎧裂やバルファルクの武器を使うことで斬れ味ケア全般を捨てるという運用も有る
メインウェポンの突進連斬でガッツリ減っていくし
4の頃のクソ雑魚ヘナチョコ双剣がもはや懐かしい
ブレ双自体が面白いけど使いづらいのが難点だが…
目視だと間違えそうだわ俺
ちゃんと見てる
スキル組む時期待値計算とかしないと気が済まないタチだから
突進連斬後に切り上げ挟む必要あってすぐステキャンできないからかね
研ぎ払い後の動作もなんとも…
TA動画は全部異次元
『【MHXX】業物の要・不要の判断はどうしたらいいですか?』へのコメント
コメントをどうぞ
関連記事
-
-
272 : 2019/03/11(月) 23:10:10.32 ID:GycKLYX+0.net 「#最初に詰んだモンハンのモンスター」 ツイッターでバズってるゾ〜。みんなも呟こう! 獰猛イビルジョー …
-
-
【MHXX】レア素材じゃないのに足りない素材はふらっとハンターでコツコツやっとく
949 : 2019/04/18(木) 10:20:37.29 ID:H/WnqYAI0.net フルフルの狩猟数だけやたら多いと思ったが 電気袋や雷電袋やらコイツからしか出ないんだから当たり前であっ …
-
-
【MHXX】ネットの評価がブシドー>ブレイヴになってる武器種は調整が上手くいってるということなのかもしれない
38 : 2020/05/02(土) 18:20:51 ID:q09QL6y5d.net 最近思う ネットの評価がブシドー>ブレイヴになってる武器種は調整が上手くいってるということなのかもしれな …
-
-
【MHXX】溶岩の中に行ったり溶岩からブレスとかやめてほしい
16 : 2020/04/09(木) 16:53:08.56 ID:EMpr1/mF0.net 黒炎王4にして早くもDS折りそうなんだけど自分もうマルチよろしいか? SPONSORED LINK 17 …
は?