モンハンまとめ

モンハン関連の情報を配信

MHXX

【MHXX】上位獰猛ジョーが強いのは半分くらい地形のせい

投稿日:

127 : 2020/07/04(土) 16:25:17.39 ID:bHC8nXDMa.net
ソロだと上位の獰猛イビルジョーすら10分以上かかるのだが何かいい方法ないのかな
ブシ双リクヘストでスキルは
見切り3、連撃、超会心、耐震、アイテム使用強化
にして狩技は餓狼3にしてる
立ち回りは霧がかかってる足に突進連斬切り上げ切り払いでゲージ貯めるのと、ブレスにジャスト回避あわせて顔から胸に鬼人ジャスト回避当てるようにはしてる
SPONSORED LINK
132 : 2020/07/04(土) 16:44:09.80 ID:aBbR4i3H0.net
>>127
ブシドーとブレイヴの突進連斬は前半4ヒットの1ヒットあたりのモーション値は5
鬼人化の補正はx1.15して切り捨て
5×1.15=5.75だけど切り捨てのせいで5

つまりブシブレの場合、突進連斬は多用せずXコンボとかで普通に斬ったほうが良い

ちなみにブシブレ以外の突進連斬は前半4ヒットの1ヒットあたりのモーション値は7
鬼人化補正で8

134 : 2020/07/04(土) 17:04:52.08 ID:8k2fHzvv0.net
>>132
XXでブシドーの連斬弱体化したのはどこかで見たけど詳細は知らなかった助かる
135 : 2020/07/04(土) 17:19:18.49 ID:bHC8nXDMa.net
初期位置がなんともいえないのがなー

>>132
これは知らなかったので助かる
とはいえ六連切りもあんまり強くないから結局どんだけ乱舞できるかなのかな

128 : 2020/07/04(土) 16:30:47.20 ID:t+571F8N0.net
耐震切って挑戦者2
129 : 2020/07/04(土) 16:32:43.02 ID:EoCMh4Om0.net
腕を磨く
130 : 2020/07/04(土) 16:35:49.83 ID:zDjCoZUla.net
ブレイブヘビィを使う
131 : 2020/07/04(土) 16:40:25.52 ID:Pm1B+aeD0.net
上位獰猛ジョーが元々イベクエ限定だった関係で強めなのと
G級獰猛ジョーのアクションが付け入る隙が多い関係で
タイムにそれほど大きな差が出ないふしぎ
136 : 2020/07/04(土) 17:29:59.28 ID:taIKM8qc0.net
イビルなら四股踏みに乱舞ブッパマンで距離詰め連斬程度でいいと思う
弱点位置の低いナルガとかオウガとかは突進連斬マンになります
139 : 2020/07/04(土) 19:13:27.92 ID:CS81vBCG0.net
上位獰猛ジョーが強いのは半分くらい地形のせい
140 : 2020/07/04(土) 19:17:24.59 ID:taIKM8qc0.net
遺跡平原、古代林
遺群嶺
どれも初期位置が悪意に満ち満ちてますねぇ!
ラーの方は原生林、古代林
砂漠
恵まれてる
141 : 2020/07/04(土) 19:23:49.40 ID:Uy45Np+Op.net
砂漠とかいうBCショートカット、クソでか平地フィールド中央から一部以外へのアクセスの良さ
もう少しみんな見習ったら?
142 : 2020/07/04(土) 19:26:07.05 ID:rdi81an40.net
雪山BCスタートのストレス
143 : 2020/07/04(土) 19:35:16.89 ID:9i3jkGXn0.net
じゃあ次回作のフィールドは
闘技場1つだけな
144 : 2020/07/04(土) 19:35:46.54 ID:jEybg0/A0.net
闘技も傾斜段差でクソという事実
145 : 2020/07/04(土) 19:38:33.89 ID:E2k89RmTd.net
スマホのモンハンエクスプロアは4系モンスターと平地で戦える神ゲー
146 : 2020/07/04(土) 19:39:42.24 ID:PnFA+TRX0.net
死んだら骸になるんだから全部墓場に突っ込んでくれ
あそこ水場もあって火やられも消せるし
147 : 2020/07/04(土) 19:46:47.56 ID:3Qel8KEF0.net
死体もゲージ貯めが悔しくて判定消失すんのに連続狩猟でいつまで経っても消えねえの邪魔なんだよなあ 向こう側が見えねえ
148 : 2020/07/04(土) 19:46:50.68 ID:4bS0Irl/0.net
ただし粘液が定期的に吹き出します
149 : 2020/07/04(土) 20:16:40.88 ID:6IH0jvt30.net
全部霊峰でいいぞ
150 : 2020/07/04(土) 20:31:18.54 ID:t+571F8N0.net
こういう話前も聞いたな
151 : 2020/07/04(土) 20:46:44.07 ID:LHmjGfCJ0.net
てか地底火山馬鹿にしてる奴なんなん?
俺はMHP2Gが小学生の時に出てからやってる古参だが(てかダチん中で1番長いしw)
悪いけど俺達はアンタらがファミコン、64と成長してきたように
俺達は地底火山と一緒に大きくなってきたんだ……
なんつぅかな……w地底火山を馬鹿にしてる奴を見ると俺の親を馬鹿にされてる感じがしてね
……ちっと厚くなりすぎちったなスマソ
なぁ……今度の地底火山は俺の仲間にとって小学校最後の地底火山になるんだ……
おまえらも分かるだろ?ダチとやる地底火山の楽しさが?(ちなみに俺達はようつべやニコにも動画挙げたことあるしw再生数軽く500いったが何か?サーセーンw)
中学行っても……いぃやw高校仕事年寄りになっても俺達仲間と地底火山は爪痕を残し続けてやるぜ!!ここに誓う!!
地 底 火 山 永 久 超 絶 不 滅
153 : 2020/07/04(土) 20:58:46.69 ID:bbD9KH3T0.net
>>151
今となってはP2Gからやってるやつは普通に古参という恐怖
時の流れの無常さ感じるんでしたよね?
152 : 2020/07/04(土) 20:47:09.55 ID:kYngRTiB0.net
モンハンのアクションに段差傾斜が噛み合ってないからそりゃ言われ続けるだろ
何故か悪化させてくし
154 : 2020/07/04(土) 21:01:00.54 ID:taIKM8qc0.net
p3も今年で10ねんだし古参入りいいですか?
155 : 2020/07/04(土) 21:02:30.11 ID:wousoorn0.net
動画投稿云々もなぁ
時代は変わるもんだ
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1593734623/
●管理人コメント
地形も敵

-MHXX
-,


『【MHXX】上位獰猛ジョーが強いのは半分くらい地形のせい』へのコメント

  1. 名前:名無しさん : 投稿日:2025/03/15(土) 19:27:27 ID:k1NTA2ODc

    4からのマップは大半ks
    ジャンプ前提の作りなのがマジで許せん


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【MHXX】XXって調べてると本当にシリーズ集大成として結果的には評価高いんだな

774 : 2020/07/29(水) 13:55:50.09 ID:GKLA9I2jD.net 今更3Gからの復帰したけど 用語についていけん SPONSORED LINK 775 : 2020/0 …

【MHXX】結局獰猛化の理由って解明されたの?

133 : 2017/03/30(木) 01:37:04.62 ID:TPngZ3XuK.net 獰猛バルファルクはイベクエできそう SPONSORED LINK 137 : 2017/03/30(木 …

【MHXX】乗りってなんで嫌われてるんだろうな

601 : 2019/12/27(金) 21:49:40.87 ID:yHzEiuKB0.net 乗りってなんで嫌われてるんだろうな SPONSORED LINK 607 : 2019/12/27(金 …

【MHXX】カマキリ装備は万能すぎるよな44S3おまもり出たら実質ゴールだし

33 : 2017/04/30(日) 15:37:57.83 ID:FiYqpfHW0.net 過疎はカマキリも悪いよな もうこれ作って44S3おま出たら実質ゴールだし 武器は属性揃える気を無くすほど …

【MHXX】獰猛化でソロの限界を感じてる・・・

803 : 2020/03/05(木) 19:14:40.19 ID:HX+D1thIa.net ソロでやってる人って獰猛化もソロでしてるのか。テツカブラ獰猛化で乙ってソロの限界感じた。 獰猛ギザミと …