モンハンまとめ

モンハン関連の情報を配信

未分類

【モンハン】大型モンスターとの戦闘の基礎を教えてくれた先生的な存在のモンスター

投稿日:2017年2月12日 更新日:

36 : 2017/02/10(金) 14:57:02.65 ID:cU+gprEQd.net
先生も最近では先生とは言えないよなぁ
今なら入門としてはドスジャギィが一番だわ、いないけど
SPONSORED LINK
37 : 2017/02/10(金) 14:59:03.51 ID:wb435JZxp.net
狂ったように尻尾を振り回し、パニックダッシュや振り向き攻撃まで覚えたクックは先生とは呼べねえわな
44 : 2017/02/10(金) 15:11:31.20 ID:nY/BAsuc0.net
>>37
振り向き以外全部前からあったんだがな
トライベースのワイバーン骨格自体教師に向いてないのか
38 : 2017/02/10(金) 14:59:38.62 ID:kMP/0t5I0.net
ドスジャギィは楽しいよなぁ
39 : 2017/02/10(金) 15:00:59.62 ID:0cOzYxO40.net
今となっては鼻クソほじりながら倒せるヘェーイさんだというのに、初モンハンで砂原でファーストコンタクトして「こんなん倒せるん…?」って思った時の事や孤島でジョーさんに乱入いただきますイベントされてた時の事は妙にしっかり覚えてるから不思議
42 : 2017/02/10(金) 15:09:47.96 ID:s+Sz9Icx0.net
>>39
同じくヘェーイさんこそ俺の先生だわ
その後ボルボロスにヘェーイさん以上に何十回と負けて一度なげて
しばらくして帰ってきてからやっと倒せてナバルで突き進んだんだよなぁ
40 : 2017/02/10(金) 15:07:54.59 ID:UxyyU/K3d.net
先生が先生たる所以は他の大型飛竜に通じる動きをするからであってだな
クックだから先生ではないのだよ
41 : 2017/02/10(金) 15:09:47.23 ID:OqMwaJ9SM.net
P2Gまでのクックは先生だったでしょ少なくとも
43 : 2017/02/10(金) 15:10:10.45 ID:yRowvO9X0.net
初めてあったレイアは超危険な竜だと思いました
45 : 2017/02/10(金) 15:12:24.78 ID:CDMX39dQM.net
レイアは今でもいい先生でしょ
46 : 2017/02/10(金) 15:15:21.06 ID:yRowvO9X0.net
>>45
というより初めてみた本格的翼竜だから無茶苦茶強い存在だろうなーって
47 : 2017/02/10(金) 15:19:33.03 ID:nwmi0O+e0.net
ドスファンゴこそ最も初心者を殺した猪
こいつでこんなに強いとかこの先どれだけ・・・!
48 : 2017/02/10(金) 15:20:36.67 ID:0cOzYxO40.net

初見モガの森でダラダラ採取してる時にレイアが飛来してきたときは「え、何あれ無い無いムリムリ」とか思いつつ全力ダッシュで逃げた覚えがある

看板はずのレウスやブラキよりその辺のモンスの印象強いのは初めて今までとはスケールの違う敵に出会ったからなんだろうなー

49 : 2017/02/10(金) 15:20:53.63 ID:jOLWL5cd0.net
あの新技のタックルは面倒だったけどその時相応の攻撃力しかないから死ぬほどはダメージ受けないはず
本体豆腐だし
50 : 2017/02/10(金) 15:21:00.97 ID:K65uL/PF0.net
3rdデビューでドスジャギィ、ペッコに戦慄し渓流をのっしのっし歩くリオレイアに本気で恐怖を感じた思い出
52 : 2017/02/10(金) 15:26:01.79 ID:WMtSRDGa0.net
クックは練習、レイアが本番って感じだったから先生ってことでしょ 基本をしっかり覚えないと越えられない故の愛称
ジャギィは最初の大型で一発一発をちゃんと避けるか範囲外に移動するかガードできることが求められていい教材だと思う
それに比べてのマッカォの素早い小足やら連続パンチやら分かりにくく間を置いての飛びかかりとか嫌らしすぎる
ファンゴに至っては開発は何を考えてるかわからん あんなの体力少なくなかったら最悪だわ
59 : 2017/02/10(金) 15:46:19.28 ID:Xmb/j/mw0.net
恒例の村序盤トラウマクエストで初めて出会ったティガは衝撃だった
133 : 2017/02/10(金) 19:42:59.23 ID:ihtD3st30.net
4Gデビュー民にとってネルスキュラはターン制バトルを教えてくれる優しい先生
最初の緊急クエストでちゃんと相手の動きを見て隙突かなきゃダメって教えて貰った
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1486656806/

-未分類
-,


『【モンハン】大型モンスターとの戦闘の基礎を教えてくれた先生的な存在のモンスター』へのコメント

  1. 名前:名無しさん : 投稿日:2024/11/17(日) 19:10:38 ID:g5OTk1MDE

    ポータブル時代のクック先生が一番好き


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【MHXX】抜刀大剣の装備自分なりに作ったから大剣に挑戦したんだけど

58 : 2020/05/13(水) 17:26:49 ID:9LJr29x2a.net 抜刀大剣の装備自分なりに作ったから大剣に挑戦したんだけど溜め3のスキがあんまり無いことに気づいた。 SPONS …

【MHXX】攻撃スキル一色もいいけど攻防のバランスがよい構成も好き

936: 2020/08/28(金) 10:16:11.51 ID:2rhsxH98p 攻撃スキル一色もいいけど攻防のバランスがよい構成も好き 青電にココットとかオウマに高級耳栓とか付けてる人みると感 …

モンハン新作『モンスターハンター:ワールド』がPS4で発売決定!新作モンハンはオープンワールドか!?

モンハン新作『モンスターハンター:ワールド』がPS4で発売することが発表されました!発売は2018年初頭。プロモーション映像も公開されています。 SPONSORED LINK 【MHWorld】PS4 …

【MHRise】ろくに出番がないクイーンランゴスタは泣いていい

157: 2021/08/04(水) 21:44:43.03 ID:1zkJZyo00 がっつりロードマップ出てるストーリーズ2ってなんなん ライズは? SPONSORED LINK 158: 202 …

【MHXX】ソロ大剣でHR解放したばかりなんですが飢餓ジョーに勝てません;;

40 : 2020/05/07(Thu) 21:20:30 ID:1kZ/IDeup.net 自分はソロでHR解放したばかりなんですが、 飢餓ジョーに勝てません;; グリードとギザミの装備が強いと聞い …