今なら入門としてはドスジャギィが一番だわ、いないけど
振り向き以外全部前からあったんだがな
トライベースのワイバーン骨格自体教師に向いてないのか
同じくヘェーイさんこそ俺の先生だわ
その後ボルボロスにヘェーイさん以上に何十回と負けて一度なげて
しばらくして帰ってきてからやっと倒せてナバルで突き進んだんだよなぁ
クックだから先生ではないのだよ
というより初めてみた本格的翼竜だから無茶苦茶強い存在だろうなーって
こいつでこんなに強いとかこの先どれだけ・・・!
初見モガの森でダラダラ採取してる時にレイアが飛来してきたときは「え、何あれ無い無いムリムリ」とか思いつつ全力ダッシュで逃げた覚えがある
看板はずのレウスやブラキよりその辺のモンスの印象強いのは初めて今までとはスケールの違う敵に出会ったからなんだろうなー
本体豆腐だし
ジャギィは最初の大型で一発一発をちゃんと避けるか範囲外に移動するかガードできることが求められていい教材だと思う
それに比べてのマッカォの素早い小足やら連続パンチやら分かりにくく間を置いての飛びかかりとか嫌らしすぎる
ファンゴに至っては開発は何を考えてるかわからん あんなの体力少なくなかったら最悪だわ
最初の緊急クエストでちゃんと相手の動きを見て隙突かなきゃダメって教えて貰った
『【モンハン】大型モンスターとの戦闘の基礎を教えてくれた先生的な存在のモンスター』へのコメント
コメントをどうぞ
関連記事
-
-
【モンハン】ネルスキュラって糞糞言われてるけど全然糞モンスターだと思ったことないわ
23 : 2017/02/10(金) 13:32:32.75 ID:IBkAikV50.net ジャギィXのミニスカふともも大好きでした とりあえずマッカオXとホロロXと朧隠シリーズのデザインが楽しみ …
-
-
24 : 2019/03/28(木) 19:40:01.33 ID:21Kpbsvt0.net 人数2人の部屋に入ったら一緒に妨害荒らししませんかって誘われたわ こんな奴未だにいるんだな SPONSO …
-
-
【MHRise】野良は効率じゃないけどたまに良いメンバーが集まると好タイム出せるのが楽しい
541: 2021/04/30(金) 12:26:31.69 ID:CkC2VMmx0 ネタならいいが本気で武器叩きしてる奴は野良に来るなよな SPONSORED LINK 559: 2021/04/ …
-
-
【MHXX】ナヅチの初期透明化は飛んでるように見せかけて○○○してるぞ
859 : 2020/07/22(水) 08:23:44.25 ID:C0Ey9FV5d.net G級オオナズチ強すぎワロタ SPONSORED LINK 860 : 2020/07/22(水) 08 …
-
-
【MHRise】開幕フゲンしかねえなバリスタなんかチマチマ撃ってられるか
781: 2021/04/30(金) 16:11:46.70 ID:X3vSjO2hM 百竜は序盤がつまらないからなんとかしたいね 開幕フゲンしかねえなバリスタなんかチマチマ撃ってられるか SPONS …
ポータブル時代のクック先生が一番好き