モンハンまとめ

モンハン関連の情報を配信

MHXX

【MHXX】レギオスだけ希少種も特殊個体も二つ名もなくてかわいそう

投稿日:

878 : 2018/12/13(木) 17:12:55.39 ID:rGZG/Vja0.net
レギオスだけ希少種も特殊個体も二つ名もなくてかわいそう
SPONSORED LINK
879 : 2018/12/13(木) 17:36:46.20 ID:k73kMmCS0.net
それどころかG級になっても防具のデザイン変わらないっていう
880 : 2018/12/13(木) 17:42:23.74 ID:Eb4crZO50.net
色の変更部位が違うぞ
882 : 2018/12/13(木) 17:53:40.71 ID:k73kMmCS0.net
>>880
マジだった…あんま作らないから気づかなかった…
881 : 2018/12/13(木) 17:42:40.58 ID:/Z1O0ot3a.net
GXレギオスで刃鱗+8とかあればな
883 : 2018/12/13(木) 17:58:21.97 ID:goqj2H3C0.net
二つ名レギオス君は鍛えまくってたら鱗が硬くなり飛ばせなくなって、結果異様に接近して来て下ろし金の如き身体を異様に擦りつけて来るみたいな個体になるよ
884 : 2018/12/13(木) 18:06:52.25 ID:Fb1XQjk+M.net
刃鱗飛ばしの上位互換技を使える白疾風とかいう個体
885 : 2018/12/13(木) 18:15:41.25 ID:k6hzSb6e0.net
フロンティアのウラガンキンかな?
886 : 2018/12/13(木) 18:28:07.29 ID:Wk28HMqj0.net
セルレ希少種は動くたびに常に刃鱗撒き散らして爆撃するクソモンスになりそう
887 : 2018/12/13(木) 18:41:59.27 ID:mzRHiYF30.net
>>886
うんちすぎる
888 : 2018/12/13(木) 18:46:23.41 ID:H3RHm3ZB0.net
刃鱗を広範囲にバラ撒いた後に本命のキックかもしれない
889 : 2018/12/13(木) 18:50:15.88 ID:myjpQpua0.net
ばら撒きオマケつきの地団駄とか
890 : 2018/12/13(木) 18:55:11.73 ID:B8a1k+7B0.net
「私たちは二つ名貰えなかったモンスです」でアメトークできそう
891 : 2018/12/13(木) 18:59:22.83 ID:H3RHm3ZB0.net
それ3体位しか集まらなくない?
892 : 2018/12/13(木) 18:59:52.70 ID:WZcF/Xy5a.net
まずギギネブラさんが恨めしそうにそっちをみてそう
897 : 2018/12/13(木) 19:23:36.49 ID:H3RHm3ZB0.net
>>892
すまんギギネブラ完全に忘れてたわ
メインモンスターだけ(古龍のクシャルは除外)で考えてたわ……
894 : 2018/12/13(木) 19:09:42.29 ID:6eECrCYKd.net
正直看板モンスターは皆二つ名を貰うんじゃないかと思ってた
895 : 2018/12/13(木) 19:10:17.54 ID:1lCMr/up0.net
高速回転してハンターを刃鱗で削り殺す必殺技とか
898 : 2018/12/13(木) 19:25:52.15 ID:UIWfIHRS0.net
セルレギオスとかいう糞モンスもう出さなくていいよ
899 : 2018/12/13(木) 19:28:14.71 ID:CYfVVeKDp.net
セルレやドドブラみたいな攻撃は激しいけど体力低いみたいな奴の獰猛化は許さん
903 : 2018/12/13(木) 19:48:24.23 ID:Eb4crZO50.net
飢餓ジョーも臨海ブラキも激昂ラージャンも一部の亜種も成り立ちから言えば事実上の二つ名個体なので
904 : 2018/12/13(木) 20:03:15.75 ID:MvXDrOdG0.net
ラージャンはそろそろキリン亜種の角を食べるべきだ
907 : 2018/12/13(木) 20:09:53.64 ID:myjpQpua0.net
>>904
氷弱点なのにそんなの食べたらお腹壊すよ
ブレスがケツから出るよ
905 : 2018/12/13(木) 20:05:50.85 ID:H3RHm3ZB0.net
銀獅子ラージャン亜種爆誕の瞬間である
910 : 2018/12/13(木) 20:48:34.88 ID:vpA2S+tx0.net
>>905
それもう半分サスカッチやろっていうやつ
911 : 2018/12/13(木) 20:50:30.66 ID:u1m2PvQW0.net
>>905
そのモンスター、ハゲてない?
906 : 2018/12/13(木) 20:06:35.06 ID:VfTU+uX00.net
レギオスとかガノトトスの2つ名は面倒くさそう
ラギアとかは楽しそう
908 : 2018/12/13(木) 20:42:26.25 ID:G4NQUp2B0.net
むしろハンターがラージャンの角を食べてバルバレに帰るべき
909 : 2018/12/13(木) 20:45:32.17 ID:NlH3w5Vta.net
大団長はラージャンの角を食べたハンターだった…?
912 : 2018/12/13(木) 20:53:35.32 ID:ZmKl0vaza.net
???「ラージャンの角を食べたハンターがいると聞いた!狩ってまいれ!」
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1543848014/

-MHXX
-,


『【MHXX】レギオスだけ希少種も特殊個体も二つ名もなくてかわいそう』へのコメント

  1. 名前:名無しさん : 投稿日:2021/08/20(金) 19:28:52 ID:g4NTc3Mzc

    セルレギオスは視界の外じゃなくてカメラの外に動こうとするのが気持ち悪い、裂傷が糞、刃鱗が弾けるのも意味分からんしただただつまらん


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【MHXX】咆哮の硬直終わり際に殴ってくるオトモは俺に恨みでもあるのか

692 : 2017/04/21(金) 20:55:10.94 ID:I3Ua8j5Pd.net 俺の勝手な思い込みだけど、弱い人ってやたらとオトモアイルーに文句言ってる人が多い気がする。それはそうと …

【MHXX】黒炎王も一族の中じゃ良いモンスターだよ

773 : 2018/05/16(水) 23:54:32.76 ID:IrrtSACW0.net 上位でバランスの悪かったモンスターに G級で対応しやすい行動を与える無理やり調整 SPONSORED …

【MHXX】コンガライトってそんな強いのか?

461 : 2020/07/06(月) 20:27:00.21 ID:1i21U9iAa.net アタックオンコンガはいいぞ SPONSORED LINK 463 : 2020/07/06(月) 20 …

【MHXX】ハプルボッカ地中でダウンした時に釣りできるの知らない人多くない?

822 : 2020/04/17(金) 11:52:25.35 ID:zLG9YaRf0.net ハプルに音爆弾投げたときにうっかりその先に人がいるとマジで申し訳なくなるな SPONSORED LIN …

【MHXX】今作は属性盛りスキルで攻略するようなモンスターが少ない?

166 : 2017/04/21(金) 10:12:52.69 ID:rZOFAr6W0.net どの武器も同じ会心盛りでつまんない もっと武器にあったスキル組めばいいのに グギグとか耐性クソすぎて使 …