疲労無しとか生物ですらない
苦節9年ブレイヴのお陰でやっと日の目を見ることが出来た!やったー!
と思ったら獰猛のせいでまた産廃じゃないですかーやだー」
獰猛も一応減気怯みは発生するけどさ
だから何だって感じだしやっぱクソ
となるとあの世界割とあっさり限界突破するな…ハンターも簡単にスタミナ無消費になるし
マジでギルドの連中が古竜の血でも注入して実験してるんじゃないだろうな
獰猛もそれでよかった気がする
ゲージ補正は武器種によって恩恵の差が激しい
どれほど多くの狩技が臨戦に殺されたことか
ストチャージソードで獰猛ミツネとかすごいかっちりハマるけど、潜ってばっかりマンとか飛んでばっかりマンとか転がってばっかりマン相手だと…
要は疲労しない出し得持ちよ
バフ系が強い武器種はやや恩恵が控えめで
一撃系が強い武器種は恩恵がでかい
臨戦は斬れ味回復が過剰になることも
ニャンターはゲージありきだから獰猛は楽しいが…
これゲームとして致命的よな
獰猛やって楽しい奴なんているの?
獰猛レウス頭がもくもくしてるから
閃光→頭→狩り技貯めて昇竜→スタンの作業が楽しいね
それと比較すれば獰猛の方が楽しい
再生速度変えただけでまともに難しくしたつもりになってんなよ
ランダムな狂竜とちがって光ってる部位確認すれば
変化は固定だしそれほど問題はなし
小タルメガブ型ニャンターメガブ投げ放題で楽しいです
獰猛ゲリョスしね
獰猛ガルルガしね
獰猛レイアしね
獰猛アグナしね
獰猛ベリオしね
ふうすっきりした
アグナは高台の上だと何故か潜らなくなるから落とし穴で柔らかくしながら戦うと案外楽に調理できるゾ
『【MHXX】獰猛は疲労倍加で丁度いいわ疲労無しとか生物ですらない』へのコメント
コメントをどうぞ
関連記事
-
-
【MHXX】バルファルクの音楽も演出もすごく好きだしカマキリは初見クッソテンション上がったからXX超満足してる
595 : 2017/05/01(月) 10:35:18.18 ID:h8VYbmURd.net バルファルクの音楽も演出もすごく好きだし カマキリは初見クッソテンション上がったからXX超満足してる …
-
-
【MHXX】捕獲クエ立てて見極めつけてない部屋主にまともな奴はいなかった
637 : 2017/05/01(月) 11:42:04.56 ID:xMeOEdyK0.net 自分で捕獲クエ立てといて捕獲の見極めも付けてる奴が足引きずってるとこに思いっきりトドメブチかましてクエ …
-
-
【MHXX】マイセットやアイテムセット足りない問題は結局サブキャラ作って使い分けするしかないという結論に
69 : 2018/10/16(火) 21:15:37.29 ID:UzjxTKNI0.net 廉価版発売かぁ なんか損した気分 Switch買ったの9月初めだからなぁ まぁいいか SPONSORED …
-
-
20 : 2017/03/19(日) 23:35:51.98 ID:3oEl9kza0.net カマキリ装備作ってお守り掘ってるだけで二つ名やらなくていい気がしてきた SPONSORED LINK 5 …
-
-
【MHXX】狩技を語るなら何が強いかじゃなくて何がかっこいいかで語れよ!
178 : 2019/03/11(月) 08:26:30.69 ID:Ug9Uc3JBp.net 何が強いかじゃなくて何がかっこいいかで狩技を語れよ! SPONSORED LINK 179 : 201 …
獰猛化は狩っててもほぼ隙なくてただただストレスがたまるだけで面白くない