モンハンまとめ

モンハン関連の情報を配信

MHXX

【MHXX】オトモ関連で取り返しのつかない要素ある?

投稿日:

159 : 2019/11/05(火) 01:25:49.20 ID:68fQvq3t0.net
オトモ関連で取り返しのつかない要素ある?
教えてクレメンス
SPONSORED LINK
160 : 2019/11/05(火) 01:43:25.76 ID:GO0F6K7jd.net
何にもない
好きなように育てろ
161 : 2019/11/05(火) 01:50:36.34 ID:68fQvq3t0.net
>>160
サンクス
165 : 2019/11/05(火) 04:35:34.78 ID:8/BmZ0qC0.net
>>159
スキルの内容は秘伝書でいくらでも弄れるが
スキルタイプは変更できないからBBCCCCかBBBCCにしとけ
166 : 2019/11/05(火) 04:42:01.08 ID:S0mWrzPmd.net
取り返し云々言ってるから序盤だろうけど
序盤から厳選した方が長いこと付き合えるか
俺の場合クロスで使ったオトモ総辞職する位に枠が合わなかったな
167 : 2019/11/05(火) 04:50:33.32 ID:/SIfjx200.net
ブラキ炭鉱やってるとLv99オトモ7ページくらいになってるわ
168 : 2019/11/05(火) 07:03:49.35 ID:liXcEGQM0.net
序盤は厳選する前にとりあえず各色4匹揃えてモンニャン隊に備えるべきだ
さらにオトモ用にコレクトアシスト回復ガード辺りを一匹ずつ、計32匹かな?
それからオトモ用をある程度厳選して雇ってればそのうち高レベルなオトモが雇えるようになるから順次入れ替えて行けば良い

最初の雇用枠が何匹だったかは覚えてないが32匹も雇えないならモンニャン隊の回復とアシストはいらないかも

169 : 2019/11/05(火) 07:09:44.08 ID:CkKbaOVj0.net
アシストはソロで罠はってくれるだろ
170 : 2019/11/05(火) 07:14:41.31 ID:ZNAxkjHq0.net
モンニャンはアシストこそ肝じゃね?
171 : 2019/11/05(火) 07:19:08.29 ID:liXcEGQM0.net
>>170
そういえばゲリョスが紫だったなw
とんでもない誤報だw
172 : 2019/11/05(火) 07:25:17.15 ID:Mug6MVdZ0.net
近接ハンターの場合はオトモはコレクト 隠密防御必須
遠隔ハンターの場合はガード
サポート行動スキルは進めながら良いのを探そう
ニャンターのオススメはボマー オトモはカリスマガード
ニャンターに巨大貫通メガブが必須で開幕から厳選必須だが
手に入ればハンターより楽に進められる

序盤はこんな感じ

173 : 2019/11/05(火) 07:26:34.70 ID:liXcEGQM0.net
白…アルビノ、大地の結晶
黒…カラ骨、いにしえ、グラバサの翼
紫…狂走
青…ギザミの殻
赤…黒真珠
特にモンニャン隊で集めるのってこれくらいだったかな?
切るなら回復カリスマか
174 : 2019/11/05(火) 07:29:10.66 ID:liXcEGQM0.net
ボマーで主任の石もあったわ
182 : 2019/11/05(火) 10:38:42.13 ID:OHVU0PvTa.net
オトモはアシストのほうがいいんだけど素材が馬鹿にならんから結局コレクトにしてる
183 : 2019/11/05(火) 10:48:49.95 ID:fM7WZ4fPa.net
獰猛化素材以外の素材には一切困って無いからコレクトオトモとか使ったことねぇわ
185 : 2019/11/05(火) 11:04:18 ID:efWx9xz40.net
完全オフのギルカ0ふらハンなしで武器コンプまでやりたい俺氏は小型素材鉱石類集めてくれるコレクトには頭があがらん
精算アイテム拾ってきたりお守り集めも重宝してる
188 : 2019/11/05(火) 11:16:24 ID:H48OGBmF0.net
オトモとか結局一度も使った事ないな コレクトとアシストを採用してみようかな
189 : 2019/11/05(火) 11:19:19 ID:e6Xby++NH.net
オトモはアシスト、ニャンターはコレクトにしてる
190 : 2019/11/05(火) 11:51:18.11 ID:Mug6MVdZ0.net
ニャンターはずっとコレクトでやってたんだがボマーに乗り換えたら圧倒的にボマーの方が楽でな
191 : 2019/11/05(火) 11:54:21.91 ID:yOTzDzk50.net
ボマーというかJKが強いんだよな後小樽メガブ
192 : 2019/11/05(火) 12:00:16.42 ID:l/scLJ6w0.net
コレクトがたまにレア9天鱗とかゲットしてくれるよ
可愛い奴だ

まあ回復がゲットしてくれることもあるけど

193 : 2019/11/05(火) 12:16:12.68 ID:fM7WZ4fPa.net
天鱗とか超特殊や獰猛やってりゃ腐るほど出るしなぁ
194 : 2019/11/05(火) 12:16:14.12 ID:ypBE1f9K0.net
武器コンプ目指すと意外な素材でストップかかるんだよな
カンタロスの薄羽とかふらハン含めまともな入手方法が殆ど無かったりする
196 : 2019/11/05(火) 12:35:07.25 ID:efWx9xz40.net
虫素材も足らんし風化用の大地と濃汁足らんしさびた塊集めダルいし
何より常にカンストしてた金が一瞬で溶けた
鉱石類とかも売って300万400万突っ込んでも2割くらいしか終わってない
199 : 2019/11/05(火) 12:48:26.41 ID:ypBE1f9K0.net
ゼニーはほんと足りなくなるよな
全種類の武器コンプとなると3億ゼニーくらい必要な気がする
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1572773857/
●管理人コメント
地道にコレクト連れてると素材だいぶ集まってそうですね

-MHXX
-


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【MHXX】二つ名武器の狩技ゲージ補正ほんま狂ってんな

148: 2020/09/04(金) 20:10:33.14 ID:JhEfjDAT0 スト弓で貫通矢だと二つ名武器でさえ狩技ゲージ補正受けられないって聞いたんだけどマジなら相当粗末なシステムだな S …

【MHXX】段差はまだええが傾斜は本当にきらい

681 : 2019/11/24(日) 22:23:01.56 ID:uAerU6rL0.net 段差はまだええが傾斜はホンマに死ね 氷海の洞窟の前のガムートとかおるとこほんまダルい SPONSORE …

【MHXX】特殊許可の捕獲クエは貼る主が見極めなり付けるべきじゃないの??

356 : 2019/04/29(月) 14:26:34.60 ID:UN76C+7V0.net 特殊許可の捕獲クエは貼る主が見極めなり付けるべきじゃねえの 自分がやらないでゲストに逆ギレとかありえん …

【MHXX】捕獲の見極めのライン超えた時に白の点滅するけどもっとわかりやすくしてほしいわ

353 : 2017/06/30(金) 12:29:19.42 ID:Wh33Yetu0.net G級特殊は捕獲クエ無いよね?再三地獄だった SPONSORED LINK 355 : 2017/06/ …

【MHXX】実用スキルを6個以上発動できた時ってなんか嬉しくなるよね

718 : 2019/11/08(金) 23:48:03.15 ID:zFwkCIbwM.net ネセトや二つ名装備使わず、実用スキルを6個以上発動できた時ってなんか嬉しくなるよね SPONSORED …