超青電主があそこまで早く沈むなんて
銀嶺双剣は業物切れ味2に臨戦必須やろ
ストライカーかブレイブかね?
ストだね
あと氷弱点のモンスはほぼ弱点肉質柔いから個人的には弱特も必須かと
(つよいとはいってないしつくれるともいってない)
臨戦だって10だし
ブシドーで使うなら業物を刃鱗にして臨戦を餓狼にした方が全然強いな
3分くらいタイム縮まったぞ
それで白維持出来るん?コンボ2回で青になりそうで無理だと思うんだが…
チャンス時に乱舞とかすると青行くけどそれ以外ならちょっと意識して回避を行ってれば普通に維持できるレベル
双剣はデフォで業物あるから、10ヒット5回避なら、まあやれないことは無いんじゃない?
俺は鬼人突進連斬2回やる間に5回も回避挟めねぇ
強化イベクエ激昂ラージャン
13分→9分半(1乙)
そのクエブシドー白兎双剣業物臨戦で6分半だった
TAでよく使われるのは二つ名武器だからストライカーで業物臨戦が保つためなのかね
実際ラヴィナと比べてそんなに火力出るわけでもないし
言われてみれば確かにストライカーじゃないならラヴィナの方が強かったりするかもなぁ
双剣の狩技が強いからこその、二つ名武器なのかぁ
ブシドーだと物理減算されてるから属性高い双剣が良いと
乱舞使うみたいだし
ラージャンをブシドーなら白兎に物理盛りが最適だった気が
そうなんだ、今度やってみるね
全モンス通してみると属性にかなり弱いほうだから
物理特化がそれほど有利ではないんだよね
柔らかヘッドの弱点が変化する二つ名ディノや
属性がろくに効かないライゼ当たりのほうが物理有利
全属性に双星かイグナダンがあれば…
自分は全属性にツインクルスが欲しいわ
リスク高すぎて頭狙えないからなぁ
頭狙うと固くなってる手に吸われるから後脚尻尾狙いで良いと思うよ
教えて偉い人
水はこまつるぎとドロス
雷はツインクルス
氷は銀嶺と白兎
龍はリクヘストとアビル
あとは毒のグンセンと爆破の燼滅
とりあえずこれだけあれば困らない
100点の回答
『【MHXX】物理双剣はお察しなのに銀嶺双剣が強すぎるナメてたわ』へのコメント
-
-
名前:名無しさん : 投稿日:2022/06/18(土) 03:32:38 ID:U3OTkzMDI
誰に担ぐのか知らないけど無し
1連じゃ会心45%で使えたもんじゃない
3連グギ組めるようになったら使っていいよ、でも弱特肉質ない氷弱点って誰なんだ
コメントをどうぞ
関連記事
-
-
【MHXX】二つ名より獰猛化の方が強くてイライラするのなんか本末転倒感がすごい
166 : 2020/05/31(日) 11:15:34.84 ID:pDGEVasZ0.net 二つ名より獰猛化の方が強くてイライラするのなんか本末転倒感がすごい SPONSORED LINK 16 …
-
-
【MHXX】ドボルのムロフシ足転倒とか岩穿に大タル爆弾とか知らない人結構いるな
40 : 2018/10/10(水) 02:18:46.44 ID:cqCqFQ0M0.net ホロロの移動が反転になる玉を作ってからの翼でぶわっとするやつ、 あれ自分はチャンスタイムだと思ってるんだ …
-
-
【MHXX】レンキンは強い弱い置いといて楽しいな手品みたいで
293 : 2017/06/30(金) 00:55:25.37 ID:EHy/ydbV0.net 昨日始めたけど、レンキンは強い弱い置いといて楽しいな手品みたいで せめてもうちょい味方に影響及ぼすアイ …
-
-
【MHXX】飯リセしてきますと言って急に採取クエに行ったやつがいたんだが蹴って良かったよな?
36 : 2020/05/25(月) 12:08:25.84 ID:IIBwWVJEa.net 4人揃って準備完了しようとしたら飯リセしてきますと言って急に採取クエに行ったやつがいたんだが蹴って良かっ …
-
-
【MHXX】右手に盾とか心臓がら空きで実践でそんな持ち方しないし
978 : 2020/02/17(月) 23:48:44.50 ID:ByqXaZUsM.net 利き手変えれないのか すげーやりにくいなんで左利きなんだ 右に楯とか心臓がら空きで 実践でそんな持ち方 …
銀嶺双剣のテンプレと言えば1グギだけど、弱特を連撃に変えた構成ってあり?