モンハンまとめ

モンハン関連の情報を配信

MHXX

【MHXX】ハンマーは疲労(減気)追加されて火力下げられただろうにその疲労が空気状態だからな

投稿日:

580 : 2017/03/06(月) 22:53:10.31 ID:tZ+lQQY40.net
もうハンマー自体なんか微妙だしなぁ
片手なんでも出来過ぎ
SPONSORED LINK
583 : 2017/03/06(月) 22:57:02.77 ID:S4Z9KUz30.net
ハンマーは疲労(減気)追加されて火力下げられただろうにその疲労が空気状態だからな
585 : 2017/03/06(月) 23:02:45.14 ID:aJuJBySE0.net
>>583
頭叩けなくてもボディブローを入れられるハンマーはイメージとして良かった
疲労と腹減りを区別できてたら移動を促すことにならんかったろうに
584 : 2017/03/06(月) 23:01:59.01 ID:vYY7elbqa.net
さしずめ雑魚狩り専用武器ってとこか
サブタゲのテツカブラの相手は任せた!みたいな
586 : 2017/03/06(月) 23:10:00.88 ID:/ZszTgkf0.net
疲労しない獰猛化モンスターを作ったのが悪い
ハンマーは減気効果だけでも一応存在意義があったのに
587 : 2017/03/06(月) 23:10:32.95 ID:n2KZQeKR0.net
獰猛化とか言う原因不明の強化が悪い
589 : 2017/03/06(月) 23:11:50.95 ID:ZecOfR/1p.net
疲労しないならスタンを取ればいいじゃない
591 : 2017/03/06(月) 23:14:14.26 ID:2LsAXsRT0.net
片手が居るんだよなぁ
592 : 2017/03/06(月) 23:15:18.12 ID:Icy9drNb0.net
今なら特定の攻撃にカウンター入れると無条件スタンを実装しても許されると思う
593 : 2017/03/06(月) 23:16:02.34 ID:JMJxkM0iK.net
チャアクもいるし
595 : 2017/03/06(月) 23:18:29.85 ID:aJuJBySE0.net

ハンマー目線からしたらたまったもんじゃないな

大挑発で移動するモンスターを引き戻すくらいしてもいい

599 : 2017/03/06(月) 23:26:49.48 ID:PXYjmCth0.net
ハンマーはオープニングで一番目立ってるのに何が不満なの?
601 : 2017/03/06(月) 23:30:48.17 ID:61wV44Ws0.net
なぜ刃物で斬られたら疲労しないのか
602 : 2017/03/06(月) 23:30:52.44 ID:OfyFHZ7R0.net
モンスターの動きをより滑らかにしたから代わりに疲労で隙を与えたんじゃなかったのかね
気がついたらいつのまにかモンスターはぬるぬる動くままで疲労しないorしてもすぐエリア移動して追いつく頃には回復状態どこでおかしくなったんだろうねぇ
604 : 2017/03/06(月) 23:34:39.34 ID:aJuJBySE0.net
>>602
体力少ない携帯機で疲労時間が短めに調整されたとか?
triで疲労したアグナやディアが潜り逃げしようとするところに音爆弾何度も投げた記憶がある
606 : 2017/03/06(月) 23:36:13.07 ID:ilds0IB+0.net
狂竜化で一気に疲労死んだからな
もうスタミナとかいらないんじゃなですかね
608 : 2017/03/06(月) 23:39:23.05 ID:NnW+iuVJ0.net
ハンマーの火力は2倍ぐらいにしてやれ
609 : 2017/03/06(月) 23:40:58.13 ID:gCT8bhHD0.net
移動しすぎ短すぎで疲労無い方がマシ→次作は疲労無しです!って流れにしたいんじゃないかと邪推してしまう
バレてないよね?って顔色伺うように少しずつ亜空間判定復活させるのもやめてくれ
〜はザコって意見を真に受けちゃうスタッフでもいるんじゃないかホント
613 : 2017/03/06(月) 23:51:45.25 ID:H/GWK1/90.net
>>609
雑魚は雑魚のままでいることが必要だってドスファンゴで思いしった ああいう立ち位置のやつを強くしても誰も得しない
デビューしたてやら初期装備のやつが気持ちよく倒せるようなのは必要なんだよ 開発はそういうのに気を配るべき
610 : 2017/03/06(月) 23:41:25.24 ID:+B76CPUF0.net
狂竜化は時間でスタミナ減らないけどそれ以外では減って疲労するようにすればワンチャンあるかな
612 : 2017/03/06(月) 23:47:23.96 ID:H/GWK1/90.net
疲労とスタンの効果を上げるしかないね
疲労は足が弱くなり転倒しやすくなってエリア移動も飛ぶのも極端に減る 空腹は別枠にするし疲労すると食欲も無くなるとか
スタンは本当に気絶にして部位破壊や怯みもしなく一定時間倒れて動かない 異常や部位破壊は貯まるから起きてすぐ叩くと壊れるとかになる
転倒だとか閃光なんかはいままで通りだけどスタンは完全に動かないとかならいいと思う
616 : 2017/03/06(月) 23:56:12.22 ID:S4Z9KUz30.net

ドスマッカオもドスファンゴも明らかに初心者向けじゃないな

スキルはほんっと大きく調整してくんねえかな
攻撃スキルが豊富になったのは素直に褒めたいけど防御補助系が相変わらず微妙揃いなんだよ

617 : 2017/03/06(月) 23:56:15.33 ID:++gSLHw20.net
確かにドスファンゴはうざくなり過ぎてて最初ファッ!?ってなった
なんやあの突進
618 : 2017/03/06(月) 23:56:29.32 ID:JMJxkM0iK.net
オトモで出て来なきゃ閃光と罠使って電撃弾撃つだけなんだが
632 : 2017/03/07(火) 00:36:33.19 ID:AVd2TToi0.net
今回も大剣不遇なのかなあ…
636 : 2017/03/07(火) 00:48:00.21 ID:AIvBOBn20.net
>>632
クロス不遇だったん?
633 : 2017/03/07(火) 00:46:19.50 ID:/g3W/q74a.net
大剣は安定しすぎてるし、不遇なくらいが丁度良い
639 : 2017/03/07(火) 00:51:47.06 ID:FDY9HxeAp.net
大剣は素のスペックは上位な方だとは思うよ
ただ固有が残念なので総合的には中の下ぐらいなイメージ
640 : 2017/03/07(火) 00:51:53.90 ID:kPYPbSPk0.net
クロスの大剣は普通ぐらいの武器
4Gが大剣ゲーだったせいで没落したイメージが強いだけじゃないかな
操虫棍なんかもそうだけど
644 : 2017/03/07(火) 01:00:43.48 ID:0Nq3RlnL0.net
立ち回りド安定超高性能抜刀攻撃を持ち、保険のガードもある上に壁殴りも最強だった4系大剣が異常なだけやで
659 : 2017/03/07(火) 03:10:11.98 ID:hM/aWksP0.net
モンハン出る度に作りやすさが増す操虫棍さん
これからも愛し続けますよ……
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1488705651/

-MHXX
-, ,


『【MHXX】ハンマーは疲労(減気)追加されて火力下げられただろうにその疲労が空気状態だからな』へのコメント

  1. 名前:名無しさん : 投稿日:2024/11/30(土) 12:18:18 ID:M5MDIyNTA

    XXはブレイブ以外のスタイルが空気なんだよな
    もっとバランスよく調整できなかったのかね


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【MHXX】初心者におすすめの武器とかスタイルってある?

22 : 2017/09/01(金) 18:39:30.53 ID:fm8ac4De0.net みんな上手すぎじゃない? スイッチ版だけど、やっと村2埋まるかというところだわ。 武器が一向に決まらんち …

【MHXX】エリアルだけは回避性能無いと辛いわというかエア回避が糞過ぎて辛い

551 : 2019/05/19(日) 17:18:27.02 ID:dgmw2l540.net エリアルだけは回避性能無いと辛いわ というかエア回避が糞過ぎて辛い SPONSORED LINK 55 …

【MHXX】猫の回避上手は明らかな壊れスキル

444 : 2020/06/01(月) 21:35:14.40 ID:QM1x2O9Nd.net 黒炎王ソロ無理だろこれ SPONSORED LINK 446 : 2020/06/01(月) 21:4 …

【MHXX】ブレイヴスタイルあるあるww

49 : 2020/06/16(火) 23:40:36.97 ID:GVxbl1juM.net ブレイブのスラアク、やばくなって納刀して Rダッシュで逃げるときにR押すの早いと ブレイブ剣斬りになるの …

【MHXX】金冠集めって虚無だね人生の意味とか娯楽の本質とか考えちゃう

607 : 2020/06/14(日) 17:49:31 ID:6iiRjRsmd.net 金冠周回部屋立てたけど誰も入ってこない SPONSORED LINK 608 : 2020/06/14(日) …