モンハンまとめ

モンハン関連の情報を配信

MHXX

【MHXX】獰猛てなんのために作ったんだ大して見た目の変化ないから楽しくないし

投稿日:

14 : 2017/08/29(火) 18:08:28.10 ID:T+y0PrAEd.net
獰猛ラギア、獰猛ベリオ、獰猛銀の3凶
SPONSORED LINK
199 : 2017/08/30(水) 02:16:09.24 ID:F7jFsoYqd.net
ブレイブチャアクで獰猛ディア30分もかかった
立ち回りわっかんねえなこれ
475 : 2017/08/30(水) 20:00:07.78 ID:68xrUQyC0.net
G級獰猛耐久高過ぎない?
まさかババコンガに15分近く掛かるとは思わなかったわ
476 : 2017/08/30(水) 20:02:39.39 ID:g+RrcNp50.net
G獰猛は下級ポジのモンスでも普通に15000くらいあるからね
478 : 2017/08/30(水) 20:10:16.46 ID:jkPpDvlL0.net
上位イベント系獰猛も今でもクソ
獰猛(ディレイゲー)じゃないだけでもモチベ変わるのになーほんといらんことするよなー
479 : 2017/08/30(水) 20:12:57.78 ID:UD8O2r4kd.net
上位獰猛金銀とかG級装備でも面倒だからな
483 : 2017/08/30(水) 20:21:46.87 ID:biOw9Zgb0.net
獰猛てなんのために作ったんだ
大して見た目の変化ないからやっててもあんまり楽しくないし
485 : 2017/08/30(水) 20:28:42.08 ID:1keARBAca.net
>>483
太刀、片手、双剣なんかの狩技が優秀なストライカー使うと獰猛も楽しいけどね
獰猛素材の面倒臭さはクソだけど
487 : 2017/08/30(水) 20:30:03.90 ID:5bR98FJX0.net
>>483
そりゃオンラインのバランス調整でしょ
獰猛は気抜いたら死ぬし程よい緊張感あって良いと思うけど
ソロ専は知らん
486 : 2017/08/30(水) 20:28:53.14 ID:68xrUQyC0.net
そもそも獰猛になったから体力が上がるって意味分からん
普通逆だろ
488 : 2017/08/30(水) 20:37:30.29 ID:Zz8ZZX+i0.net
攻撃力高い←わかる
体力高い←ギリわかる
疲れない←わからない
獰猛ジョーは糞
491 : 2017/08/30(水) 20:42:10.01 ID:C2VPrIhE0.net
獰猛素材が入手数少ないのに大量に必要なのが
なかなかにしんどい

普通に解放後の強化個体とかじゃ駄目だったんかね
4の覇カムとかみたいなので十分だと思うんだけど

492 : 2017/08/30(水) 20:42:21.64 ID:MD2YFh1U0.net
体力高いのもわかんねえよ
493 : 2017/08/30(水) 20:43:48.34 ID:bScGEaIJ0.net
強化に獰猛素材要求されるのがほんとにダメ
イベクエや料理素材クエに突っ込んでくるのも勘弁してくれ
494 : 2017/08/30(水) 20:43:57.33 ID:EqOKC0y90.net
攻撃上げて体力下げて疲れない→アドレナリン的な状態→分かる
なお現実
495 : 2017/08/30(水) 20:44:12.30 ID:t6UgfeRB0.net
まあ獰猛以外ソロで行った方がいいし
獰猛ソロはもうダルすぎる超といい勝負な体力の多さ
496 : 2017/08/30(水) 20:45:22.37 ID:QEXdVuIga.net
獰猛で1番ダメなのは獰猛固体から獰猛素材が剥ぎ取れないこと
498 : 2017/08/30(水) 20:51:16.04 ID:t6UgfeRB0.net
獰猛の○○×4必要で4回獰猛行かなきゃいけない糞さ
502 : 2017/08/30(水) 20:53:24.52 ID:2DmnspWo0.net
なんで獰猛になってるのか、なんで黒いモヤを攻撃するとゲージが溜まるのか
狂竜ウイルスみたいに世界観からの説明が全くされなかったこと
503 : 2017/08/30(水) 20:55:36.07 ID:t6UgfeRB0.net
でもまあ極限よりは超絶いいとは思うのは感覚が麻痺してんのかも
極限ジンと狂竜ジン亜種あれはもう二度と見たくない戦いたくない
504 : 2017/08/30(水) 20:56:50.27 ID:fmLC1jly0.net
バルファルクの出す赤いエネルギーが獰猛と関係していると思っていたがそんな事は無かった
505 : 2017/08/30(水) 20:59:59.87 ID:QEXdVuIga.net
バルクが騒音と甲殻を撒き散らしながらブンブン飛び回り安眠妨害ばっかした結果ストレスが溜まって獰猛化した説
506 : 2017/08/30(水) 21:00:36.58 ID:s/m+OuVE0.net
ヘビィ使ってるとソロでも獰猛の体力低く感じるからマジオススメ
508 : 2017/08/30(水) 21:02:32.03 ID:t6UgfeRB0.net
獰猛と一番関係してそうなのがマキリ・ノワかなとは思う
524 : 2017/08/30(水) 22:08:09.07 ID:qjsPUNmga.net
獰猛ホロロホルルルうぜぇぇぇぇぇ
カプコンはこんなモンスターと戦ってて面白いと思ってんの?
531 : 2017/08/30(水) 22:30:33.74 ID:AF3amNAwM.net
>>524
分かる、4のクソ蜘蛛クソ蛇と同じ感覚
隙潰しばっかのクソモーションにイラつくのをなんとか抑えて
チャンス時だけ的確に殴っていけば普通に倒せる相手ではある
773 : 2017/08/31(木) 19:06:43.43 ID:Aw+ef7d+0.net
結局獰猛化とはなんだったのか
藤岡引っ張ってこい
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1503989954

-MHXX
-, ,


『【MHXX】獰猛てなんのために作ったんだ大して見た目の変化ないから楽しくないし』へのコメント

  1. 名前:名無しさん : 投稿日:2021/12/05(日) 06:16:38 ID:g1NjE4NzI

    獰猛化個体から獰猛素材を剥ぎ取れなくした奴ホントクソ
    今後のモンハン作成に関わらないで欲しいわ


  2. 名前:名無しさん : 投稿日:2025/01/21(火) 01:26:00 ID:ExMDI1MTE

    二つ名と獰猛はマジでシリーズ史上最糞まであるよな


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【MHXX】今作から始めたんだけどなんで二つ名不評なの?

663 : 2017/03/30(木) 10:43:12.73 ID:m567iSQ1M.net 今作から始めたんだけどなんで二つ名不評なの? 自分は楽しいと思ってるんだけど

【MHXX】レンキンバズーカはG級で大きな隙晒して使うような威力じゃないのがなんとも

804 : 2018/12/31(月) 03:24:48.91 ID:IBS6AOK6a.net 最近レンキンの練習してるけど、速振薬と気合玉しか使うもんなくてつまらんわ ほんとやっつけで作ったんだな …

【MHXX】ドスマッカォがドス鳥竜じゃ一番強い練習用とは一体

52 : 2020/03/07(土) 14:14:55.05 ID:GnopaVsR0.net ドスマッカォがドス鳥竜じゃ一番強い 練習用とは一体 SPONSORED LINK 53 : 2020/0 …

【MHXX】とりあえずブシドーにしとけばどの武器種も大ハズレはない感じ

43 : 2019/05/04(土) 15:32:14.90 ID:xib+Hy1Yp.net とりあえずブシドーにしとけばどの武器種も大ハズレはない感じ SPONSORED LINK 45 : 20 …

no image

【MHXX】双剣使いたいんだがスキルって業物と砥石のほか何が良いの?

369 : 2018/05/04(金) 12:04:56.67 ID:2FDHQnzy0.net 双剣やろうと思うんだが業物と砥石のほか何入れたらいいか全くわからん 軍扇なんだけどスロット3もあるしな …