モンハンまとめ

モンハン関連の情報を配信

MHXX

【MHXX】MHXXの雑魚はまだ大人しいだろ過去作に比べれば

投稿日:

300 : 2020/07/12(日) 06:45:29 ID:ClxJwGGB0.net
ワールドから来た身からするとかありとあらゆるシステムでイラつくわ特にホーミング生肉
畜生の分際でありながら戦闘が始まるやいざ鎌倉の精神で捕食者と一緒にハンターぶち殺そうとしてくるのゴミすぎ首級獲りの足軽かよ
フレンドいなきゃ1時間で投げてた
SPONSORED LINK
301 : 2020/07/12(日) 06:52:41 ID:qB2oPnyfp.net
生肉で切れるのは分かるがガレオス見たら憤死しそうだなお前
302 : 2020/07/12(日) 07:29:36 ID:5EkOrTMg0.net
MHXXの雑魚はまだ大人しいだろ
過去作に比べればな!
大型モンスと戦ってると大人しくなるランポスとか実装された時は感動したもんだ
308 : 2020/07/12(日) 09:00:32 ID:EAKNFeJJ0.net
>>302
大型の攻撃ですぐ死ぬしな
昔はランゴスタがブレス直撃してもピンピンしてたりで意味不明だった
303 : 2020/07/12(日) 07:54:43.18 ID:zK02hQ5q0.net
英雄の盾機能しなくなったのほんとクソ
304 : 2020/07/12(日) 07:59:51.51 ID:8ipfC8310.net
鳥竜の不甲斐なさに他の小型が頑張ってるんだぞ
305 : 2020/07/12(日) 08:09:54 ID:hX7ENb5Op.net
凶暴なはずのランポス勢はわりかし大人しいのに
草食は積極的に大型との戦闘に割り込むもんな
306 : 2020/07/12(日) 08:12:05 ID:HZCXNT6ed.net
ホーミング生肉の視界ジャックはホントうざいな
309 : 2020/07/12(日) 09:01:35 ID:GtEEEbTQ0.net
さっさと死ぬ代わりにさっさとリスポーンするけどな
そういう改善したフリして改めて嫌がらせしてくんのがクソなんだぞ藤岡
313 : 2020/07/12(日) 09:15:37.18 ID:hodhIhVn0.net
>>309の言うとおりでクソがマイルドなクソになったからといってそれは良要素ではない
雑魚に邪魔されてこれがあるからモンハンは最高なんだよなーっ!とはならん
310 : 2020/07/12(日) 09:02:50 ID:tfa5oane0.net
雑魚に関しては下利便が固うんこになった程度で変わらずクソ
生肉の視界ジャック&どつきとSAスカトロゴリラへの殺意は消えない
311 : 2020/07/12(日) 09:09:54 ID:0AByEFg80.net
過去作の雑魚は死ににくい・索敵範囲広い・邪魔してくる・リスポーン早いの四重苦だったしな
今の雑魚でうざいのは生肉どもと猿と虫くらい
十分うざすぎだけどな
312 : 2020/07/12(日) 09:11:06 ID:xHZZjY1j0.net
昔はランポスの飛びかかりでぶっ飛ばされたんだぞ
314 : 2020/07/12(日) 09:18:39.18 ID:qB2oPnyfp.net
Tri時代の水没林ブナハブラ大好き。影に隠れて普段は邪魔しない時もあって最高
Triって実験的な要素も多いけど俺は好きだよ
315 : 2020/07/12(日) 09:19:16.07 ID:HlVj43E50.net
院ポイントやコイン消費で小型居ない状態でクエスト受けられるとかあればな
クエスト開始位置とか猫飯とかも組み合わせ好きなの発動させてほしかった
上位からクエストが危険だから定位置じゃないのはいいとしてどう考えても危険すぎる火山の奥地とかモンスターの正面未発見って転送装置でも使ってるのかと
316 : 2020/07/12(日) 09:20:30.29 ID:XT02das60.net
ドスのファンゴとコンガとヤオザミはほんとヤバかったなあ
殺意もりもりなのもそうだけど固すぎるんだよあいつら
もうあまり覚えてないのにそこだけ強烈に印象に残ってるわw
317 : 2020/07/12(日) 09:41:35.81 ID:WmrT5KENa.net
かと言ってWIBの儀式ゲーが楽しいかと言われると
318 : 2020/07/12(日) 09:41:39.34 ID:hLaM2Z3Qa.net
ドスのオフラインの雑魚は何故かオンラインと同じ体力だったよな
ガンナーやる時は雑魚こやし玉投げてるわ
319 : 2020/07/12(日) 09:42:14.23 ID:uzEURAGM0.net
チャチャブーが追加されたのもドスでしたね…
320 : 2020/07/12(日) 09:44:16.58 ID:KJMrc5O3a.net
けむり玉もっと使って欲しかったんやな
321 : 2020/07/12(日) 09:44:35.55 ID:QkEO1cUR0.net
WはWでXXはXXでそれぞれの路線に分岐させてくれねぇかな
323 : 2020/07/12(日) 09:47:31.01 ID:xHDylv4p0.net
この前炭鉱ハメしてたら、イーオス3匹にハメ殺された
324 : 2020/07/12(日) 09:58:27.84 ID:iv2N2hWuM.net
>>323
ゲネポスじゃなくて良かったな
325 : 2020/07/12(日) 09:59:18.16 ID:B9fBksVd0.net
クロス系統の新作が出る夢を見ました
328 : 2020/07/12(日) 10:38:52.60 ID:1UEE24Bf0.net
遺跡嶺の混沌ゴアしてたら巨大雷光虫がファンネル化してワロエナイ
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1594296811/
●管理人コメント
リスポーン早いのが厄介ですよね

-MHXX
-


『【MHXX】MHXXの雑魚はまだ大人しいだろ過去作に比べれば』へのコメント

  1. 名前:名無しさん : 投稿日:2024/04/24(水) 11:26:41 ID:cxMjYxOTk

    ダブクロは正直ソロだと村クエはヌルゲーだし集会所はマルチじゃないときついし難易度調整ミスってるとしか


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【MHXX】採取用のネコは早めに一匹作っておくべき

146 : 2020/07/24(金) 16:26:28.33 ID:KJlpxp4Yd.net HR解放したし放置してた村クエ進めてバルファルクまで終わったんだけど★6までの全クエクリアで解放される …

【MHXX】獰猛ジョーは野良成功率が超特殊並だからソロで行ってる

416 : 2017/05/02(火) 10:37:55.62 ID:1VxSvhI+0.net 猛ジョーは野良成功率が超特殊並だからソロで行ってるな 25分かかって獰猛鱗一枚とかくそすぎわろたんてぃ …

【MHXX】防具合成でいろいろ見た目重視で見てると結構かっこいいのあるな

335 : 2017/03/29(水) 01:19:27.06 ID:AACDI8Cp0.net 防具合成でいろいろ見た目重視で見てると結構かっこいいのあるな 以外にケチャワチャ装備とか結構イカしてる …

【MHXX】拘束力なら片手か虫棒どっちが上?

525 : 2020/05/27(水) 22:52:38.73 ID:eBP0VNcM0.net マルチで麻痺虫棒に異常強化飛燕つんでるエリアル棍見ると、同じエリ棒使いとしては何かもにょる あれって実 …

【MHXX】高速機機動車庫入れ隙消し怯まないマシーンと戦いたくはない

543 : 2017/06/26(月) 09:26:31.40 ID:zX1/fkL5p.net そもそもモンハンにそんな難易度求めてない俺みたいのもいるだろうしなぁ 動きを見極めれば楽に勝てるって昔 …