潜って滑空ジャンプ延々繰り返して無駄に時間稼ぐし
やっと突き上げで地上に出たと思ったら1回か2回攻撃したらそのままあさっての方向向いてまた砂にダイブ…
昔からこんな感じなのか?
泳ぐの飽きたら攻撃しにくるような感じだから今の方が好戦的
でいい。
昔は徘徊が長いだけで挙動は素直だったんだが
昔は音爆弾が切れたらその時点で詰みに近い状態だった
個人的には同じ潜る魚竜でもヴォル兄貴にはそこまで悪い印象ないのに何でこいつは…
オトモガレオスさえいなければだけど
まあ潜りまくってやっぱりウザかったけど
ママトトスとか思い出しただけで嫌になる
まあX系のガノトトスみたいに露骨に距離を離そうとする姑息さはなかったし水中に逃げても追撃できたけど
2Gは亜空間持ち出し
XXのはまあなんていうか簡単に狩られたら悔しいの詰め込み技ばっかのゴミクソ
水中はあっちの土俵だから苦労するけど地上上がったらこっちのボーナスタイム
それが好きだった
水中慣れん人はとことん酷評してたけどね…
これな
俺なんてクソチョロオタクだから「これがやつらの『本気』…」とかいって手に汗握ってめちゃ楽しんでたわ
で笑った記憶
ガンス使って亀になるか、ガンナーでモンスに近寄らずに
三乙するまでになんとなく勝つみたいなことばかりしてたな
たまにバックする程度で素直に振り向くし張り付く位置さえ適切なら離脱に失敗してもフレーム回避で避けられる場面も多かった
怒り時二連タックルも安置さえ理解すればそう被弾しないし
被弾時の立て直しは確かに厳しかったが今の出し得ハメコンボ上等な青い何かよりはよっぽどフェアな奴だった
今では立派にガンランサーしてます
それこそ水中限定でも絶対回避ありゃよかったわ
頭胴体翼が殴れる高さだし
戦闘中に唐突に思い出したように水浴び始めて音爆弾ないとなかなか戻ってこないし
そのせいで今でもタックルの予備モーション見るとヒェッ…ってなる
昔ほど理不尽ではないにせよどう見ても当たってねえだろってのがままある
2Gガノトトスの亜空間タックルは詐欺すぎたww
関連記事
-
-
【MHXX】銀嶺武器まともに運用したいんだけどオススメあったらご教授願いたい
118 : 2018/11/11(日) 18:13:41.96 ID:IwKDs4Hz0.net 銀嶺斧の見た目ブラックハーベストにして遊びたかった SPONSORED LINK 265 : 2018 …
-
-
【MHXX】久しぶりにニャンターやろうとオン行くとやっぱり偏見が強くて嫌味言われた
165 : 2019/05/17(金) 00:10:06.09 ID:HmissJHn0.net 久しぶりにニャンターやろうとオン行くとやっぱりいつも通り偏見強くて HR999のブレ太刀と「てつだって …
-
-
【MHXX】二つ名防具は実際の運用よりイメージ全振りでスキル設定考えてそう
876 : 2020/04/17(金) 19:11:38.81 ID:PWo4mCzyd.net じんめつじんシリーズのボマーって爆破属性使えってことか? SPONSORED LINK 878 : 2 …
-
-
【MHXX】獰猛銀レウスやってみたがなにこれみんなどうやって倒してるの?
559 : 2019/01/30(水) 20:46:02.66 ID:KeZUBS8c0.net 獰猛銀やってみたが何だありゃ とりあえずパターン覚えようとリタイアマラソンしてるけど、パターンどうのっ …
-
-
【MHXX】ミラルーツの開幕撃龍槍ピコンピコンあれ従った方がいいのか?
83 : 2017/10/04(水) 12:38:22.33 ID:axBfoXqxd.net ミラルーツの開幕撃龍槍ピコンピコンあれ従った方がいいのか? SPONSORED LINK 84 : 20 …