エキスしっかり取れるならブシでもよい
あとは使う武器、虫によるでしょう
最近虫棒の質問多いけど、とりあえず三色虫か会心虫で強武器担いでくださいって感じだな
というか虫棒はどのスタイルでも腐らないのがいい
虫との共闘はあまり意識してない
シャガル相手に試してみるかな
いろんなスタイル使ってみるわ
・三色延長バランス
・実質見切り+3のスピード
・切れ味回復パワー
が主に候補になると思うけどどう使い分けすればいいんだろか
バルカン武器はパワーが良いのかなと思うけど見切り3捨てるの勿体なさすぎな気がする
弱点部位が赤エキス
普通に戦うだけで発射と回収を行うブレイヴで弱点部位に張り付いて蟲と一緒に殴る
そんな場合に有効
ソロは基本心眼でエキハンで維持困難な場合は三色
他は好みの問題
例えば二つ名武器で挙げれば匠2矛砕・銀嶺匠1天眼
会心虫は移動距離UPがついているので実はブシドーには移動距離DOWNがついている切れ味回復虫の方が取り回しはきく
しっかり赤白取れるなら全然気にならないけど、PTプレイだとグダるときはグダるからね
これまでヘビィばかりだったから移動速度速いし面白そうだからやってみようと思ったけどなんか面倒臭くなってきた
ガンナーで弱点狙えるなら虫でエキス採るのなんて楽そうな気がする
今思いついたけど、ブレイヴで臨戦ではないほうの絶対回避入れて遅い納刀をカバーするとか十分採用できるなぁ
Xシリーズは弱体化&複雑化で一気に使用者減ってしまった
ちょっとの最高切れ味維持より臨戦の移動がかえって邪魔なる場合に殴りながら維持できるのが強みだとワシは思う
会心30%は確かに強いがトリプルアップ短いから基本ダブルアップ維持になって時と場合を選ぶな
まあ始めてみようかなという人はとりあえずテンプレに従っておけばいいよ
臨戦入れておけばなんとかなるし
流石に弱体化入ったけどmhxxでも産廃とまではいかないからこれくらいでいいよ
距離延長があるので自動戻りするブシドーだとマイナスになる
裏会心腐るんで棍やめてもらっていいですかって文句言われてからずっとスピード虫愛用してる
まだ発売して間もない頃か
裏会心が発動している時、上の表から攻撃力は(388+15(護符爪))×1.03=415 となります。
ここにエキス広域化が入ると、
(388+15(護符爪)+5(赤エキス))×1.02=416
会心率の上昇による攻撃力低下が赤エキスによる上昇で打ち消され、ほぼ±0ですね。
なので、少なくともモラクに関して言えばバランス虫によって期待値が下がるということはないと言えそうです。
むしろ若干上がってますね。←
まあモラク3人とかの部屋では完全にエキス広域化が死にスキルになるんで他の虫の方がいいと思いますが、
モラク1人とかだったら神経質に持ち替えなくてもいいと思います。(まあ部屋主さんにもよると思いますが)
やっぱり広域虫、無罪だった
糞エイムで撃たれる可能性大だからトリプルアップ必須だし
カマキリで全員近接の時とかミラとか臨海ブラキの時しか担がないからいいよね…?
Xから複雑化したせいか操虫棍使ってる人あんまり見なくなりましたね
『【MHXX】 操虫棍ってどのスタイルがよくて虫どう使い分けすればいいんだろか』へのコメント
コメントをどうぞ
関連記事
-
-
【MHXX】全属性揃えるぞ!→無属性だけでよくね?こうなる武器種の多さよ
662 : 2020/04/23(Thu) 19:05:59 ID:HZKvVwni0.net 属性弓を揃えようとしてるんだけどもうカマキリ弓でよくねってなり始めてる SPONSORED LINK 6 …
-
-
【MHXX】超特殊ソロは二つ名が良モンス揃いなのもあって大いに楽しめた
205 : 2018/05/21(月) 23:17:41.11 ID:tKGMekmj0.net 超お馬クリアー 生存重視で行ったら親切な人が倒してくれた これで俺も赤冠だ ここから先は赤冠に恥じぬ力 …
-
-
877 : 2019/03/17(日) 18:28:20.55 ID:4lPflGfV0.net 上位の獰猛化四天王倒して四天王武器が王冠付いたくらいなんだが 二つ名モンスターってどのくらいまでいける …
-
-
【MHXX】尻尾切ったらエリチェンして捕食始めたんだけどフラグになってる?
819 : 2018/12/12(水) 23:08:59.27 ID:7ToXNs7cM.net こないだ下位ラギアの尻尾切ったら速攻でエリチェンして捕食始めやがったわ 尻尾切りって捕食フラグになって …
力虫はブシブレ覚蟲強化でロマンを求める時に使う
ストライカーは使いこなせん