モンハンまとめ

モンハン関連の情報を配信

MHXX

【MHXX】もう一度水中戦を・・・水没林の評判悪いけど孤島とあの雰囲気がトライのテーマにあっていた

投稿日:

395 : 2019/11/13(水) 19:34:18.52 ID:4gxGS9OA0.net
もう一度水中戦を・・・
水没林の評判悪いけど孤島とあの雰囲気がトライのテーマにあっていた。
地底火山と遺跡平原が全く好きになれない。
SPONSORED LINK
396 : 2019/11/13(水) 19:39:34.62 ID:sdHh6tMzK.net
水没林はアマゾン的な雰囲気して嫌いではないんだがな
397 : 2019/11/13(水) 19:40:39.71 ID:aVJIG/Z00.net
水中戦がつまらなすぎて3gは投げたけどやる人によっては楽しいのかなあれ?
398 : 2019/11/13(水) 19:41:04.44 ID:5zMI++4id.net
水属性の人気を取り戻す為にも水中戦はもう一度作ってみて欲しい
399 : 2019/11/13(水) 19:43:59.04 ID:n232WQSna.net
俺は楽しくてしょうがなかった
ミラオスと水中やるために3Gは今でも持ってる
400 : 2019/11/13(水) 19:45:04.26 ID:5zMI++4id.net
世間で水中戦が不評なのは武器種間のバランス調整を(恐らく敢えて)放棄したせいだと思う
元から足の遅い武器種だと地上より自由に動けたりして楽しいんだけどね
401 : 2019/11/13(水) 19:45:22.15 ID:UrExq3ap0.net
俺も好きだぜ水没林
あのBGMを聴きながら視界の悪い中厄介な攻撃を水中で捌いてるのは「あ、モンハンしてる」って思った
ただあれはTVサイズの画面だから許されることであって携帯機サイズだとただの不快要素にしかならんこともわかる
403 : 2019/11/13(水) 19:48:22.66 ID:4LfPcF6T0.net
大剣で水中ラギアにダウンループかますの楽しかったなあ
孤島の海中が幻想的で綺麗なのもよかった
406 : 2019/11/13(水) 19:52:41.45 ID:90+wjGGVd.net
いうて水中でも水属性持ってるのロアルや地上の方が強いガノスやナバルしかいないのよな
407 : 2019/11/13(水) 19:54:59.25 ID:8e4FBoX10.net
水属性モンスターって大半は環境利用闘法してるだけで本人に水の能力ないよな
408 : 2019/11/13(水) 19:55:50.35 ID:pkC1rrs40.net
XXみたいにハンターが強化されて自由度が上がった状態で水中戦もまた作ったら絶対面白いのができると思う
410 : 2019/11/13(水) 20:02:04.42 ID:90+wjGGVd.net
アマツや水を操る古龍のネロミェールでさえ先に水を取り込んでおくということが前提だからな
アルバも水を操れるらしいけど使ってこない事から世界観的に水を生み出して戦うという事が表現しにくいのかもしれない
411 : 2019/11/13(水) 20:14:19.73 ID:yXsneljFH.net
誰かと思ったらMHWIの新モンスターなのねネロミェール。

そういえば古龍は〇〇(操る対象)が本体ってウザさで共通してるが、バルファルクってそういう意味ではかなりイレギュラーな存在なのではないだろうか。
龍属性通らないし、食性も判明(?)してるし、龍気についての設定も他の古龍のチート能力に比べ明かされているし…

412 : 2019/11/13(水) 20:19:41.95 ID:c3Ctri1S0.net
水中は俺がランスを使うきっかけになったので好き嫌いとかじゃなくてありがたかった
ただし盾は飾りのまま今に至る
413 : 2019/11/13(水) 20:35:32.65 ID:BmuDxcMc0.net
ネロとアマツは自分のいる場所に雨を降らせるからいつでも水の用意はできるちゃできる
414 : 2019/11/13(水) 20:54:05.99 ID:RqX3zd290.net
3G当時はランスと太刀使いだったので水中はランスで快適な狩りを楽しんでました
416 : 2019/11/13(水) 20:57:23.84 ID:vHyGPcEk0.net
霧を生み出せるオオナヅチさん、無事忘れ去られる
423 : 2019/11/13(水) 22:06:07.74 ID:8YtxgLLO0.net
>>416
あれって爆拳さんと同じ理屈だったりしてと思ったけど爬虫類か
425 : 2019/11/13(水) 22:20:59.37 ID:mJLdt/N50.net
もうすぐ終わっちゃうんだし穿龍棍とマグスパもXXXで出して
竹を操る古龍とかも

>>423
いや古龍だろ

417 : 2019/11/13(水) 21:11:59.99 ID:UrExq3ap0.net
まあアルバはあの高熱地帯で氷柱氷塊ポンポン出せるんだし水作れると見ていいでしょう
418 : 2019/11/13(水) 21:28:06.87 ID:mJLdt/N50.net
竹を操る古龍…
420 : 2019/11/13(水) 21:46:24.81 ID:/Wjw39d4p.net
>>418
おっとイナガミさんの悪口はそこまでだ
419 : 2019/11/13(水) 21:45:02.55 ID:aVJIG/Z00.net
いっそ空中戦作ればいいじゃん
色んなモンスターに対応可能だろ
421 : 2019/11/13(水) 21:49:37.92 ID:SMaXAJx50.net
>>419
つ穿龍棍
422 : 2019/11/13(水) 22:02:45.38 ID:Lw4wwSmz0.net
水中好きだけど武器格差すごいしチャナやガノとかランスですらめんどいし
穿龍棍いらんからマグスパで二つ名とかやりたいわ
確実にボタン足らんけど磁界弾当てればエリアルじゃなくても乗れるはずだしジョー並の尻尾の高さでもバンバン当てれるし
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1573362965
●管理人コメント
確かにXXみたいな自由度上がったモンハンで水中戦ありになるとどうなるのか興味ある

-MHXX
-


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【MHXX】ガロアビームとアマツダイソンは未だに正しい避け方がわからんな

916 : 2019/01/23(水) 20:37:41.59 ID:TcguhLPF0.net オストガロアって即死ビーム薙ぎ払って来るのかよ 死んだわ SPONSORED LINK 918 : 2 …

【MHXX】全属性揃えるぞ!→無属性だけでよくね?こうなる武器種の多さよ

662 : 2020/04/23(Thu) 19:05:59 ID:HZKvVwni0.net 属性弓を揃えようとしてるんだけどもうカマキリ弓でよくねってなり始めてる SPONSORED LINK 6 …

【MHXX】強属性に救いは無いんですか?

588 : 2018/10/20(土) 11:49:36.17 ID:vbDZvn5J0.net 空中高出力のあとは斧のままが良かったなぁ ガチャガチャしてる間に被弾しちゃってツラい SPONSORE …

【MHXX】冠があろうがなかろうが上手いやつもいれば下手なやつもいるでいいじゃん

169 : 2020/05/03(日) 11:46:35.74 ID:AL0qK0kV0.net 超特殊って全部マルチでボコしたけどソロでクリアしなおすメリットある? SPONSORED LINK 3 …

【MHXX】ブレイヴハンマーの立ち回りどうしてる?溜めは空振りして真溜めに派生させるのが良さげか

52 : 2017/03/07(火) 10:05:45.70 ID:tjGMu4Tj0.net ブレイヴハンマーに向けて防具作りたいんだけど、これだけあった方がいいスキルある? SPONSORED L …