というかエア回避が糞過ぎて辛い
踏み付けじゃなくてアレで攻撃避けて敵を踏むHENTAIと一度組んだことあるけど
よくあんなの出来るわ
真似してみたがワシの腕前では余裕の3乙だった
エリアル回避はその踏みつけ動作がメイン
(前に跳ぶ)→【落ち始める→地面へ】→(着地してころりん)
この【】内のタイミングで敵の攻撃やら咆哮やらを無効にするのがエリアルの面白さ、通常の回避とはほぼ別物のタイミング
回避入力直後短めの無敵→無敵無しのジャンプ途上→
ジャンプ頂点から落下までの踏みつけ可能範囲→着地ゴロゴロ部分の無敵
↓
踏みつけた場合ちょっと長めの無敵
回避性能あればジャンプ途上が無敵になるから誰でも容易に避けて踏みつけられるけど
>>552を読む限りそのHENTAIは性能無しで回避入力直後の無敵で避けてるっぽいからマジモンのHENTAI
それなりにエリアルが悪くない武器ってなんだろうか?
逆に言えばガンナー以外はエリアルはそれなりに使えるスタイルやとは思うが。
ただうまく使わないとどれもジャンプ中に弾かれる事は必至
腕があればバッタで解放撃ちまくれてそれがそのまま最高DPSになるスラアクチャアクはどうだろう
ガンスもブレが来る前はフルバに特化したスタイルとして一部に人気があった
バッタ:大剣、抜刀会心気刃斬りの太刀、装填数up積んだチャアク
地上戦メインで避ける時だけエア回避:片手、笛
どっちでも可:スラアク、ハンマー、ランス、ガンス、双剣
操虫棍は移動距離が大幅に増えた棒高跳びで急襲、離脱がエリアルを選ぶ目的、地上戦
弓はバッタで溜め2ぶっかけ、或いは溜め2が拡散矢の弓で回避ついでに乗り蓄積な地上戦溜め3メイン
ライトはジャンプ速射の減算かからん拡散、榴弾あたりの速射をジャンプぶち撒け
ヘビィはしゃがみ対応弾をジャンプぶち撒け
或いはエア回避入力前に速射、しゃがみ対応の散弾に変更して拘束を狙う地上通常or貫通メイン
大体こんな感じ
片手は乗り拘束を狙うならバッタしても良いけど平時は地上戦の方が良い
>>632
チャアクで行ってみようかと思うわ
ちなみに元々ブシチャアク使ってて装填数upの必要性を感じない(すぐ剣撃ゲージ溜まる)気がするんだけどエリアルはゲージが貯まりにくいとかそんなんあるの?
装填数upが必要っぽい話はしてる人が多い気がする
快適性が変わる
装填数無しだと(空中切り払い→盾突き)×2か空中切り払い×3が赤まで最速
有りなら空中切り払い×2か踏み込み切り→空中切り払い→盾突き→ステップ回転切りで黄色になる
斧強化してから高出力放つまでを考えると臨戦態勢に入るまでに6回も飛ぶ必要がある
>>640
溜め2連が無いのかそれは必須レベルな気がするな
ジャンプ高出力マンになるわ全員サンクス
麻痺、スタン、乗り、尻尾切断まで狙える
狙えるだけ
関連記事
-
-
【MHXX】ガンランス使ったことある人ならヒートゲージはいらないって言うと思うよ
862 : 2019/04/06(土) 13:35:58.45 ID:cG+9UymOa.net ガンランスのヒートゲージってほんと酷い機能だな これ考えた奴はガンランスに親でも頃されたんか SPON …
-
-
【MHXX】モンスターって下手な人をターゲットにすること多くない?←回復薬でヘイト稼いじゃうからでは
665 : 2017/06/21(水) 10:35:14.05 ID:/65XZN+ma.net モンスターって4人の中で下手な人に攻撃食らわせる事多くない? へたれが多い部屋だとタゲられなくて、プロ …
-
-
【MHXX】操虫棍使いに憧れて使ってみたけど想像以上に難しかった…
634 : 2018/10/20(土) 17:56:19.32 ID:5CCOT3mVa.net この間組んだ操虫棍使いに憧れて旦明とハイアーを作ったんだけど いざ自分で使ってみるとエキス採取でダメー …
-
-
【MHXX】ハプルボッカ地中でダウンした時に釣りできるの知らない人多くない?
822 : 2020/04/17(金) 11:52:25.35 ID:zLG9YaRf0.net ハプルに音爆弾投げたときにうっかりその先に人がいるとマジで申し訳なくなるな SPONSORED LIN …
-
-
【MHXX】剛刃研磨と砥石使用高速が運よく組めたら業物切ってもいいと思いますか?
129 : 2018/10/17(水) 13:18:52.48 ID:a+mqaDFDa.net 砥石使用高速と剛刃研磨が運よく組めたら業物切ってもいいと思いますか? SPONSORED LINK 1 …