モンハンまとめ

モンハン関連の情報を配信

MHXX

【MHXX】夫婦揃って戦法も人気も低空飛行だな

投稿日:

200 : 2019/05/10(金) 23:07:09.79 ID:BQCp6NBzd.net
黒炎王やってるとストレスしか溜まらないから風圧無効と高級耳栓と火耐性大の装備作ったけど中々に快適
SPONSORED LINK
202 : 2019/05/10(金) 23:11:51.60 ID:i1z4P3Ujr.net
もしかして:黒煙王シリーズ
203 : 2019/05/10(金) 23:12:06.41 ID:90r/3s480.net
黒煙王をやるための黒煙王装備
204 : 2019/05/10(金) 23:13:31.32 ID:cG8vIljT0.net
G級黒炎王はおめー何があったんだってくらい着地してくる
3連爆弾岩設置後に確定で飛ぶから、見てから閃光玉余裕でしたなボーナス行動だし
通常レウスもやたら着地とホバリング増えるし

銀色の蠅はしね

205 : 2019/05/10(金) 23:25:49.09 ID:u7Wpp7Ru0.net
獰猛銀は糞モンスとして完成されすぎてる
206 : 2019/05/10(金) 23:32:02.44 ID:i1z4P3Ujr.net
3rdで再デビューしてから一度でも評価を上げたことがあっただろうか
208 : 2019/05/10(金) 23:40:21.60 ID:cG8vIljT0.net
あのチャージブレスマジ無理
早すぎ広すぎで避けられん・・・
210 : 2019/05/10(金) 23:46:22.24 ID:UTg5wADud.net
希少種は頭固くしとけって発想だけはやめて欲しい
211 : 2019/05/10(金) 23:46:55.88 ID:u7Wpp7Ru0.net
前後移動して避けるんや
息吸い込んでるうちにまっすぐ離れるか 逆に一気に距離詰めて尻尾の付け根ぐらいまで潜り込むか
横移動だと納刀ダッシュでも高確率で逃げ切れずに焼かれる
214 : 2019/05/11(土) 00:03:39.18 ID:y4OFZnZ0r.net
希少種どころかリオ種自体人気(?)の理由が初代メインモンスターだから以外に何も思いつかないのだが
216 : 2019/05/11(土) 00:16:44.28 ID:vh5/Brve0.net
希少種は黒炎王より楽だろ水ぶっかければいいし
218 : 2019/05/11(土) 00:20:29.56 ID:vFZ13oiAd.net
意外と黒炎王好きって人いるからなぁ
地上で動くんじゃなくて空中で動くモンスターと認識して振り向きをある程度抑えたらそこそこ楽しいモンスターにはなったよ
ワールドのリオレウスが黒炎王に似た挙動をしてくれるからワールドのリオレウスは結構好き
219 : 2019/05/11(土) 00:25:26.16 ID:q0ccyBFH0.net
黒炎は風圧でハメたりはあまりしないし
真後ろにまで無理やりスロー化軸合わせで火球当てたりしないし
原種と比べても意外と理不尽要素少なかったり
221 : 2019/05/11(土) 00:27:24.64 ID:iq52dwILa.net
獰猛も通常も共通して
銀はイナして閃光投げて背中に溜め斬りぶち込むだけだから楽だけど
金は閃光タイミングがそこそこ難しい上に回り込み高速サマソを筆頭に諸々の逃げ狩り性能が高すぎてキッつい
222 : 2019/05/11(土) 00:35:03.73 ID:l1U7/YHl0.net
大剣ならレウス系は全部頭狙いが一番やろ
閃光以外でも振り向きやホバリング中にも狙えるし
223 : 2019/05/11(土) 00:40:03.67 ID:Awonvc8X0.net
むしろ回り込んだらちゃんとサマソして欲しい
着地が一番ウザい
224 : 2019/05/11(土) 00:44:28.36 ID:q0ccyBFH0.net
上位の金レイアの着地風圧からの硬直狩り突進マジうざい
あれのせいで正直G級個体よりも苦手
226 : 2019/05/11(土) 00:48:54.37 ID:Awonvc8X0.net
>>224
あれは本当に禿げ上がるかと思ったわ
銀はネビュラでちまちま狩ってたけど金はソロだとクッソイライラするし野良だと死人続出するしで並ハンには辛過ぎた
247 : 2019/05/11(土) 05:23:32.82 ID:jUN8PDOW0.net
怒り中金レイアの回り込みサマソのホーミング強すぎで避けられんのだが
あれどうしたら良いんだ
早めに回避って思っても地面にめり込んでしなってる尻尾に当たってる臭くてマジで意味分からん

怒ってない時は余裕で避けられるんだけど

248 : 2019/05/11(土) 06:36:23.71 ID:zskCkqIs0.net
>>247
来るなと思ったら、早めに緊急ダイブしてる
確実に避けられるようになった

昨日、やっと悲哀クリアした
いつもは糞位置、糞タイミングで罠設置オトモが、超活躍した
金をせん光なしで先に倒したのも良かった

251 : 2019/05/11(土) 07:54:54.39 ID:jUN8PDOW0.net
>>248
距離近いと早すぎて間に合わん・・・
村でもサマソからハメコン喰らって死ぬし集会所だともっと簡単に死ぬよなぁ・・・
慣れる事が出来るのかこれ
255 : 2019/05/11(土) 08:23:38.37 ID:q0ccyBFH0.net
>>247
あれはこちらの移動先を先読みして回り込んだ後にサマソ置いてくるから
ただまっすぐ一方向に走るだけだと直撃する
回り込んできたらタイミングよくこれまでの自分の進行方向と逆にUターンして切り返すのが有効
基本的に金が不意にバックジャンプしたら回り込みサマソ→着地につないでくるから
飛び立ったなと思ったら直後の回り込みサマソに警戒すべし

まあダイブや絶対回避が一番簡単だけど

256 : 2019/05/11(土) 08:38:16.04 ID:GnWeJMFj0.net
>>251
サマソの軸合わせが完了した直後に前転回避で避けられないか?
獰猛金まではそれでクリアしてるから行けると思うんだが・・・
仕事終わったら試してみるわ
253 : 2019/05/11(土) 08:10:35.85 ID:uM99ZFeKa.net
サマソが避けられないそこのあなた!
ガンランスなら避けられなくてもガードがあります!さらに硬い部位も砲撃でドンドン部位破壊だ!
皆も使おう!ガンランス!!!!
254 : 2019/05/11(土) 08:18:01.62 ID:UrUDD/Bjd.net
盾斧のが属性強化が必要とはいえランスやガンランスと同等のガード性能や肉質無視の榴弾に加えて榴弾でスタンも狙えるんで……
258 : 2019/05/11(土) 11:00:38.65 ID:8vRFdpSz0.net
>>253
なおヒートゲージ管理
259 : 2019/05/11(土) 11:06:41.07 ID:vh5/Brve0.net
ゲージは狩り技でなんとでもなる
260 : 2019/05/11(土) 11:16:21.88 ID:KxJObRx/0.net
ハゲージはある程度諦めると気にならなくなる
261 : 2019/05/11(土) 11:17:02.94 ID:tiI8MLFya.net
獰猛銀は閃光付けで5針で沈むけど金は風圧粘着ホーミングサマソ強すぎて閃光付けでも15針かかるわ
262 : 2019/05/11(土) 11:20:19.68 ID:FloDEXBU0.net
プロハンはあのサマソ回り込みに溜め3とか後方とか入れるの?
263 : 2019/05/11(土) 11:25:42.27 ID:vh5/Brve0.net
もうあのホバリングの女王やだな貴方いちお陸の女王って言われてましたよね?
264 : 2019/05/11(土) 11:26:54.54 ID:vFZ13oiAd.net
金レイアは閃光なし脳死ブレヘビで案外戦えたりはするけど立ち回りの無理矢理感は結構ある

遠くから見てるとノーモーションに見せかけて2〜3連までやる突進がルーチンに組み込まれててこいつえげつねぇなと思った

265 : 2019/05/11(土) 11:29:41.29 ID:q0ccyBFH0.net
回り込みに攻撃合わせるのはプロハンでもなきゃ難しいだろうが
回り込みサマソ避けた後に着地狩りで翼に溜め2ぐらい狙うのはそんなに難しくないぞ
257 : 2019/05/11(土) 09:36:32.36 ID:iq52dwILa.net
ダッシュの方向転換地味にもたつくからなぁハンター
266 : 2019/05/11(土) 11:30:39.88 ID:3RxprObp0.net
サマソもだけどあのしつこい粘着突進大嫌い

>>257
これで逃げるの遅れて何度か死んだことあるなあ…

267 : 2019/05/11(土) 11:36:05.77 ID:vh5/Brve0.net
3連ちょい突進を3セット連続でやられたときはストレスがヤバかったな
268 : 2019/05/11(土) 11:54:13.62 ID:Rj0CDj4Id.net
夫婦揃って戦法も人気も低空飛行だな
269 : 2019/05/11(土) 11:59:46.95 ID:vh5/Brve0.net
あそこまで威力なさそうなちょい突進連発させるなら
吹っ飛ばしから尻餅にするべきだったかもな

ちょい突進頻度高すぎてイライラする

284 : 2019/05/11(土) 13:27:39.72 ID:W5X7txycH.net
金レイアはなかなかクソだけど
高級耳栓、風圧無効、耐性UP、火やられ無効、おまけに属性攻撃強化もパーティー提供でき、高い爆破で頭破壊もおまかせのスゲー武器があってな
ブンブンベーシストやってる
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1557398257/ 
●管理人コメント
夫婦はストレス要素が多くて大変

-MHXX
-,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【MHXX】マカフシギ連勤って素材のお守りはレア度高い方がいいのね

532 : 2018/05/26(土) 06:28:03.08 ID:YSQzAZCPd.net マカフシギ連勤って素材のお守りはレア度高い方がいいのね レア1のやつ混ぜても出来上がる数が多く少ないや …

【MHXX】大剣ソロでイベントミラルーツやってるけど心折れそう

272 : 2020/06/28(日) 21:25:37.52 ID:Dc1pesUk0.net 大剣ソロでイベント白トカゲやってて心折れそうなのですがどの武器が楽とかありますか? シミュ回すと高確率 …

【MHXX】笛って演奏したら煙玉で未発見状態でも発見されてしまうのか?

641 : 2020/01/12(日) 03:14:07.38 ID:Q6FXeSoip.net もしかして笛って演奏したら煙玉で未発見状態でも発見されてしまうのか SPONSORED LINK 64 …

【MHXX】初心者ってみんなネセトにいくよな良おま以上持ってないとキメラに負けるのに

637 : 2020/07/01(水) 01:25:55.98 ID:Q4jytk5I0.net ネセト一式作っても護石と装飾品の素材ないからまともな装備作れないくらいの頃におすすめの装備ある? Sソ …

【MHXX】ブラ炭5分台安定してきたけど4分がなかなか切れない

665 : 2019/02/24(日) 20:37:29.59 ID:yePs0As10.net ブラ炭5分台安定してきたけど4分がなかなか切れない 根本的な立ち回り方を改めないとダメか SPONSO …