三角形移動
2回目をダイブで回避すれば3回目も回避可能
他にありますか?
1発目をいなしで受けて2発目はその無敵時間で回避3発目緊急回避で余裕^^b
えっ?いなしは回避してないだろ?って
うーん、エリアチェンジしてローリングが収まるまで待て
つーか二発目が落ちたタイミングから移動してりゃ三発目あたんないんだから色々ある罠
あと三角形は三角に移動すれば避けられるのではなく、避ける時は三角がいいってだけだ
その結果が三角移動になるんだけど
笛とか操虫棍とかなら抜刀歩きで避けられるよね
遺跡平原で出さないでください死んでしまいます
モンスターが二頭同時にいる時の使用もやめてください死んでしまいます
関連記事
-
-
【MHXX】風化武器のための大地の結晶集めいつ終わるんだ・・・
599 : 2020/06/30(火) 21:05:32 ID:TE4DxRtzx.net 風化武器、錆びた武器全種復元しようと思ってたけどこれいつ終わるんや? 大剣だけで軽く350は使った気がするぞ …
-
-
【MHXX】エリアルライトのキチガイ回避は何で発売最初の方で話題になってなかったのかね
798 : 2019/11/02(土) 20:35:06.76 ID:7uW/+EUv0.net エリアルライトのキチガイ回避は何で発売最初の方で話題に なってなかったのかね やっぱりブシドー貫通ライ …
-
-
【MHXX】獰猛固有素材確定1のみしか出ないとかやる気失せるんじゃ
158 : 2018/11/19(月) 23:37:59.29 ID:zjgEn7KYK.net 獰猛固有素材確定1のみしか出ないとかやる気失せるんじゃ 4、5要求するくせに SPONSORED LI …
-
-
181 : 2017/09/16(土) 09:48:29.68 ID:bBYs9kxV0.net 鈍器ってスキルなんで作ったんだろうなあ 弾かれるってリスクがあるんだから紫ゲージくらいの火力 が妥当だ …
-
-
【MHXX】ブレイヴは納刀継続が積極的に使えるかどうかだからね
38 : 2018/10/16(火) 14:23:07.87 ID:9fFlSaLwp.net 前スレで操虫棍のスタイルにブレイヴ推されてたから触ってみたけどブレイヴ移行が結構大変だな イナシあるから …