モンハンまとめ

モンハン関連の情報を配信

MHXX

【MHXX】電気袋系はフルフル以外にも落とすやついてもいい気がするって思ったけど…

投稿日:

824 : 2019/03/07(木) 19:43:03.07 ID:lsCItpq/d.net
カワズの油電気袋ドラグライト大地の結晶がなくなったな
SPONSORED LINK
825 : 2019/03/07(木) 19:45:13.82 ID:FnH+dBja0.net
ドラグライトはかなりの武器で使うし場合によっては一度に大量要求してくる癖に無茶苦茶集まりにくいわ
モンニャン隊でドラグライトのとこ飛ばしてると5回に1回くらいは10個程度取ってくるからそれに賭けてるけど他になんかいい方法ないかね
826 : 2019/03/07(木) 19:45:18.26 ID:DJy4kqI80.net
電気袋系はフルフル以外にも何か落とすやついてもいい気がするって思ったけど過去作見渡してもフルフル系以外だとギギネブラ亜種しか電気袋持ってないんだっけか
827 : 2019/03/07(木) 19:49:50.11 ID:b9nLcejnr.net
そもそも電気を扱うモンスター自体が少ない上、発電器官が内臓ではなく
背中に住み着いてる虫だったり甲殻だったりするからなあ
828 : 2019/03/07(木) 19:54:03.85 ID:RT6IfC1Rp.net
下位上位の袋系はマカフシギで増やせたというのは4Gの数少ない評価点だった…
あの壷担いで持ってこい14代目
829 : 2019/03/07(木) 20:13:56.65 ID:eN4PghQTd.net
新大陸のトビカガチさんは電気袋落とすけどあいつって明らかに静電気を集めて帯電してるタイプなんだよなぁ…

電気袋ってなんなんだろうな

830 : 2019/03/07(木) 20:33:31.84 ID:Jde+h7Rd0.net
実はバッテリーだった
だけど世界観にそぐわないので電気を貯める器官だと言い張ってる
831 : 2019/03/07(木) 20:44:46.89 ID:+hd/c+l50.net
モンハンの世界観は昔から新モンスター出る度に取ってつけたようなガバ設定だったからそんなに気にしてもしょうがない
832 : 2019/03/07(木) 20:55:23.93 ID:w2syPv6g0.net
爆破属性の追加で三すくみが崩壊したドス古竜の話はしない
834 : 2019/03/07(木) 21:10:09.61 ID:JtsoDld1r.net
>>832
怒る前は火炎放射するし、火属性やられにもなるし、一応火属性も残ってるから(震え声)
833 : 2019/03/07(木) 20:58:58.56 ID:cpCiy7ijr.net
オオナズチに爆破めっちゃ通るようにしてあげればよかったのに
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1550116408/ 

-MHXX
-


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【MHXX】ワールドが出てもXXが出ても4Gのギルクエずっとやってるやつはいる

114 : 2019/09/01(日) 15:48:21.38 ID:NAEcrdtlM.net 皆アイスボーンに行ってるのかどんどんこのスレも過疎ってきたな。 5日以降はお通夜状態になるんやないやろ …

【MHXX】ネセトは使い所が分からん!スキルの選択は武器からor防具からorお守りから??

91 : 2017/10/25(水) 14:56:33.98 ID:+9g/qr3VM.net ギザミグリードは複数作ったけど ネセトは使い所さんが分からん SPONSORED LINK 93 : 2 …

【MHXX】スクアギルからキモ5個集めるために40匹倒して21分かかったわ

883 : 2018/04/29(日) 11:36:50.80 ID:hqAxhkfz0.net スクアギルからキモ5個集めるために40匹倒して21分かかったわ 糞クエ作んなし SPONSORED L …

【MHXX】オトモのスキル構成みんなどんな感じなの?

3 : 2018/10/09(火) 21:25:19.82 ID:tHYBYghO0.net 今のところ、マイ最終オトモはこんな感じ コレクト大型一筋 巨貫、モドリ玉、解毒、回復 回避上手、ブメ上手、 …

【MHXX】罠避けAIって本当にあるの?

126 : 2018/01/29(月) 20:27:21.44 ID:0auFQY4V0.net 俺「捕獲できるからシビレ罠仕掛けよう」ガサガサ設置 ナルガ「ウェーイ!」(罠前まで歩いて罠の手前で …