ジョーに縄張りはいられて攻撃されてるのにただひたすら威嚇してるだけの
ディアブロス見て悲しくなった。
2つ名ディアブロがジョーと争ってるとこなんてこの先
見ることなんてないのかねぇ
ディアさん草食やし、、、、
肉食え肉
草食のが攻撃的だったりするんだぜ
肉食は無駄なカロリー消費したくないからな
好戦的なモンスターだったのにワールドであれだから
マ!?
それもうディアである意味ないじゃん…
ディアは勝てないとわかれば引くぐらいの知能はあるけど
ガムートvsティガのシーン見て同じこと思った文字通りどちらかが死ぬまで戦おうとするなら、格上にも相打ちまで持ってけそうだけど
タマミツネは首切られても首だけで動きそう
イビルラージャンに次ぐレベル
シャガル「んほぉ〜精子撒き散らして生態系破壊するのたまんねぇ〜」→★6
バルファルク「んほぉ〜超高速で飛行船壊すのたまんねぇ〜」→★6
鏖魔「んほぉ〜水蒸気爆発たまんねぇ〜」→★6
オオナズチ「透明になって荷台襲いながら細々と生きるわ…」→★7
なぜなのか
あの危険度は「自然に対して」でなく「人類に対して」なので
ナズチは人間の食料や装備を狙って奪う知能があり、それで相手の継戦能力を潰して自分の腹も満たせる事を知っているということだから
人類に能動的に危害を加える可能性のある方が高くなる
…というか今作のラスボス見てればわかるだろ
こいつ及びこいつの獰猛化個体がXXにいなくて本当に良かったと思うわ
とはいえナズチさんも街を意図して襲った場合は被害が計り知れないしその場合どのモンスターによるものなのかを特定できないからね
危険度3でも危険度5モンスター並みのドーピングが掛かる上にいろんな方面で被害が出るのが狂竜ウィルスのヤバいところだが
「地震や雷といった天災を起こすラギアクルスが危険度5はおかしいナバル
危険度8にして見敵必殺を周知させるべきだと思うのデウス」
モノブロスってあんなに成長するんだな
生前はあそこまでデカくなかったそうだ
そうなのか
ありがとう
カマキリに龍が通ると勘違いしても仕方ないね
昔の作品だと虫は龍属性に強いからミラボレアスに虫防具で行けというNPCいたのにな(火と物理は置いといて)
体のバランス的にジョーとかレウスとかの尻尾ってカウンターウェイトの役割があるハズだよな
尻尾斬り飛ばしたらコケやすくなっても良いんじゃないか
『【MHXX】ワールドは生態系意識してるとか言いながらジョーに縄張りはいられてひたすら威嚇してるディアブロス見て悲しくなった』へのコメント
コメントをどうぞ
関連記事
-
-
【MHXX】属性ライトって水でグラビガンキンと遊ぶくらいしか思いつかないな…
973 : 2019/04/07(日) 20:29:34.48 ID:uVKJDhzdd.net ライトまったくわからないんだけど速射5龍属性12スロなしって使い道ある? 速射じゃなくて弾強化の方がい …
-
-
140 : 2019/03/01(金) 17:33:22.89 ID:gK9BwBLJ0.net 武具が弱い二つ名は行く気が起こらない 今行ってる岩穿は割と強い武器があるけども SPONSORED L …
-
-
677 : 2020/08/19(水) 21:39:51.26 ID:wojDfGNf0.net 今作はストレスマッハなモンスターしかいねぇな テオ位やで、まともにプロレスやらしてくれるの SPONS …
-
-
【MHXX】カマキリ双剣擁護してるTA勢が居たからカマキリ双担ぐ理由なんて無くね?って聞いたら
831 : 2019/05/09(木) 10:19:04.03 ID:UsVuylQc0.net カマキリ双擁護してるTA勢が居たからカマキリ双担ぐ理由なんて無くね?って聞いたら 「無属性とはいえ基本 …
-
-
【MHXX】Switch版に参戦したけど思ったより操作感悪く無いな
515 : 2017/09/29(金) 10:22:15.84 ID:K23ZnaLCd.net switch版に参戦したけど思ったより操作感悪く無いな まだテレビには繋いでないけど携帯モードだけでも …
モロミツネで笑った