モンハンまとめ

モンハン関連の情報を配信

MHXX

【MHXX】プロハンの使うハンマーは異次元の動きだよ

投稿日:

781 : 2018/10/14(日) 12:44:36.98 ID:OXIrvXmu0.net
娘が最近やり始めてハンマーに惚れたらしい
素敵なムロフシに育つと良いなw
自分は自分で苦手だったバルファルク練習始めたけど思ったより素直なのね
楽しめるようになりたい
SPONSORED LINK
820 : 2018/10/14(日) 17:08:41.27 ID:1TJmXZWja.net
>>781
気がつけばハンマー担いでソロばっかやってるw
マルチじゃ居場所限られるけど、どのスタイルもそれぞれ長所あって楽しいよ
834 : 2018/10/14(日) 20:41:02.38 ID:OXIrvXmu0.net
>>820
ハンマーは確かに全部面白いよね
ブレの溜めラッシュが爽快過ぎる

G4バルファルクがやっと12分
細かい被弾多すぎてダメダメだ…

821 : 2018/10/14(日) 18:18:04.65 ID:PXSkhIlf0.net
ハンマーやってると他の武器種みたく軽やかな動きが全然無くて、力尽くでボコり殺すような戦いになる
蟹、パプル、朧隠辺りにはハンマーで行くんだけど、ひたすら足止めてボコってる
822 : 2018/10/14(日) 18:28:14.92 ID:s04hJrLd0.net
>>821
前も同じような事書いてなかったか
武器のせいでもモンスターのせいでもなくて自分が叩く所まだ見つけられてないだけだと思うよ
あとハプルな
823 : 2018/10/14(日) 18:30:30.29 ID:wQATysvCa.net
プロハンの使うハンマーは異次元の動きだよ
まるでハンマーを振った箇所に獲物がノコノコ頭を差し出している感じ
859 : 2018/10/14(日) 22:54:24.27 ID:o1XcKaBu0.net
>>823
別にハンマーに限った話では無いけどプロハンほどモンスの動き先読みしてあらかじめ行動してるってやつだぞ。
それがハンマーの場合だと頭に特化するという形になる感じ^^;
824 : 2018/10/14(日) 18:36:13.51 ID:LpWCHLnQ0.net
バブルボッカとかいう武器が水属性のやつ
825 : 2018/10/14(日) 18:40:04.45 ID:U0PrfN3Aa.net
ハンマーは間違いなく玄人武器
826 : 2018/10/14(日) 18:41:17.01 ID:9BtLk5fC0.net
ハンマーはパズルゲーム
827 : 2018/10/14(日) 18:45:28.57 ID:YSBBIeEQ0.net
音ゲーでもあるよね…
ダウンとかスタンとかでもがいていてもディレイを最適に挟んで頭部を狙えるんだもん
835 : 2018/10/14(日) 20:44:29.85 ID:xPREFzJl0.net
ハンマーとか、考えたやつが馬鹿だよな
あとランスとか使ってておもんない武器が多すぎる
836 : 2018/10/14(日) 20:54:11.16 ID:x6iceexC0.net
ランスは左ジャブ左ジャブ左ジャブ!ってボクシング漫画でよく見る光景を思い出す
838 : 2018/10/14(日) 21:11:29.11 ID:pAGbuV//a.net
最近ではランスガンスが自分の中で流行りですね
それも突いちゃう これもツンツンてもうツンツン
ツンツンツンツン〜ツンツン!

ストライカーランスの3連ツンツンもいいしブレガンスの叩きつけからツンツンいけるのも好き

840 : 2018/10/14(日) 21:17:16.69 ID:YSBBIeEQ0.net
>>838
おでんツンツン男ならぬモンスツンツンハンターか
851 : 2018/10/14(日) 21:51:04.68 ID:m9+eRlLe0.net
>>838
ランスは回避性能積んだエリアルも楽しいゾ
チャンスタイムは突き突き強突きエリジャンからのジャンプ強突き突き強突きエリジャン以下ループな感じ
多段ヒットな強突き多用することになるから属性槍を使うチャンスなのです
870 : 2018/10/14(日) 23:56:58.94 ID:pAGbuV//a.net
>>851
エリアルランス使ってみたがいいね
全面にステップするのがすごく斬新だ
839 : 2018/10/14(日) 21:14:08.82 ID:rf9f74pGp.net
ストランスガンスはガ性1で良い状況でも相手に合わせて毎回変えるの面倒臭いから結局ガ性2で落ち着いたな
回避ヤリサーなら気にしなくていいんだろうけどやっぱり大きな盾使いたい
845 : 2018/10/14(日) 21:33:34.11 ID:9I705IZj0.net
>>839
ガ性1との使い分けじゃなくてマイセット数の問題で2で組んじゃうわ
841 : 2018/10/14(日) 21:24:55.26 ID:m9+eRlLe0.net
スタイル固有調整で素で集中付き、更に集中積んで異様な早さで溜め3スタンプ
スタイル固有調整でモーション値10程高くなった溜め3スタンプ
ダウン取ったらスピニングメテオ

スタンプスタンプスタンプスタンプスピニングメテオスタンプ以下ループてきはしぬ
スタンプ打つ機械な脳筋ストライカーハンマー楽しいゾ

残り二枠は安心と信頼の臨戦、溜めが強化されるインパクトプルスがオススメ

848 : 2018/10/14(日) 21:38:21.76 ID:9BtLk5fC0.net
>>841
集中+ストハンの溜め速度になると怯み見てから溜め2入るのもデカい
獰猛相手でも減気怯みが無駄にならないのは結構重要
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1539074557/

-MHXX
-,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【MHXX】鈍器ってスキルなんで作ったんだろうなあ

181 : 2017/09/16(土) 09:48:29.68 ID:bBYs9kxV0.net 鈍器ってスキルなんで作ったんだろうなあ 弾かれるってリスクがあるんだから紫ゲージくらいの火力 が妥当だ …

【MHXX】獰猛銀レウス無理一撃死とか無茶苦茶や…

534 : 2017/09/04(月) 00:21:57.84 ID:UxbuUMkM0.net 獰猛銀レウス無理や… 一撃死とか無茶苦茶や… オンラインで1人で2回死んでしま …

【MHXX】黒炎王なんだこれ閃光玉持ってこなかった事に速攻で後悔した

487 : 2019/03/23(土) 12:08:08.65 ID:mO3AV8h40.net 黒炎王だっるい なんやこのチキン野郎・・・ まずは回避の練習だって思って閃光玉持ってこなかった事に速攻 …

【MHXX】俺的ブレイヴスタイルの武器種強さランキング

249 : 2018/05/22(火) 11:59:30.73 ID:y/h5YuV6a.net ブレ双はブシ双というぶっこわれのせいで弱い言われてるけど ブシ双を除いたらかなり強い部類だと思う 通常 …

【MHXX】Z順部屋で運搬クエ貼ったら全員に抜けられる件

388 : 2018/11/06(火) 01:08:57.10 ID:FzFZj1C1a.net ニャンター縛りでサブキャラやってみたけど序盤時間かかるけど楽しい てかUSJクエのサブクリでいい武具手 …